Google chromeの翻訳アドオン | macsimのブログ

Google chromeの翻訳アドオン

さて、前回もちょっと書いたが、Google chromeを入れた。
今までも、入れてはいたんだが、アドオン入れるのにβ版を使う必要があったので面倒でわざわざ使っていなかった。

今回アドオン(chromeでは拡張機能って言うのかな?)を使える安定版がリリースされたので、それを機にアドオンを含めて色々やっている。

ところで、chrome確かに軽いな。
ってか、現在Firefoxとchromeの両方を使っている。
まだ、Firefoxのアドオンで強力な奴がいくつかあるので、メインはFirefox。
でも考えてみれば、Quad使ってるんだから、ブラウザ複数種類あげれば、不可分散してFirefoxも軽くなるな。



で、何のアドオンから見て行こうか悩んだが、実はこのブログの検索で一番多いのが翻訳アドオンの検索で来る人が多いので、翻訳アドオンを最初にする。


使用し始めて約4日目で、とりあえず決めた翻訳アドオンは2つ。

一つ目がこれ。

Google Translation Bar

サイト全体を翻訳するタイプのアドオンだ。
インストールすると、翻訳できるサイトを表示した際に、アドレスバーにアイコンが表示されるようになる。
$macsimのブログ-001_原文

アイコンをクリックすると、表示部分の上部にこのような表示がされて、ページ全体が翻訳されて表示される。
$macsimのブログ-002_翻訳

機能的にはFirefoxのGoogleツールバーの翻訳機能とほとんど同じだ。
全文翻訳のアドオンなので複雑な設定はない。
翻訳先の言語を変更するには、「このページは日本語▼に…」の▼からドロップダウンメニューで選択しなおせばいい。


そして二つ目だが、以前にもちょっと書いたが、自分は英文のサイトを見るよりは、Twitterでフォローしている人の英文をちょこっと翻訳したいことの方が多い。
したがって、サイト全体を翻訳するアドオンより、マウスで選択した範囲を翻訳してくれるようなアドオンが非常に必要となる。
そこで選んだのがコレだ。

Auto-Translate

これは、テキストを選択するさいにctrlボタンを一緒に押していると、選択された範囲を翻訳してくれる。
翻訳したいctrlを押しながら範囲を選んで、
$macsimのブログ-003_翻訳対象選択

手を離すと、翻訳された結果がポップアップで表示される。
$macsimのブログ-004_翻訳ポップアップ

単語一つでも、一文でも、かなりの量の文章でも翻訳可能だ。


一応現時点で通常時に必要とする翻訳機能を提供するアドオンは確保できた…。

と思いがちだが、翻訳アドオンが実は使い勝手が重要な部分で役に立っていない!

それはchromeのアドオンを入れるために、このサイトを見ているときだ。

Google Chrome 拡張機能

何が役立たないかというと、このサイトで翻訳機能を含む各種アドオンの機能が大きく制限されるせいだ。
多分セキュリティ保護されたサイトでの機能制限をchrome自体がかけているようだ。
はじめは、その事に気づかず、インストールしたアドオンで翻訳しようとしても、全然上手く動作しないので、「使える翻訳アドオンない!」って思った。
実はTwitterでも愚痴ってしまったww

ちょっと今ぐぐってみたら、使えない理由はわかった。
けど、拡張機能紹介のサイトで、翻訳アドオンが使えないのはかなりマイナスだろう。普通の人は入れる気なくなるぞ。
各国語に翻訳済みのサイトとかは用意できないものかな…。無理か(´・ω・`)



それでも、翻訳系はあまり複雑な設定やオペレーションを要しないアドオンを確保できたので、充分満足ともいえる。

現状色々なアドオンをインストールして試してみているので、他のアドオンも順次紹介していこうと思う。



【今日のおすすめ動画のコーナー】
さて、今回の紹介も踊ってみたから。
あの影子さんとくるみさんのコラボ動画!
そおらんを踊ってるんだけど、二人ともすごくかっこいいです。