おはようございます(^-^)
また暑さがぶり返してきました、、
昨日は、ノミウジョウジョのスミレちゃんを
早く涼しい部屋に入れたくて
毛玉カット、シャンプーの開始!

少しでも毛は残したかったけど、ノミが毛玉の中に逃げるので、皆様からのご支援で買わせていただいたプロ用バリカンでキレイに切らせていただきました、感謝!

この子はずっと同じ場所で座らされていたのか、足の筋肉がなく、長い時間の起立は不可能。できるだけ短い時間で念入りにシャンプーをしたかったので、スマスマさんと二人がかりで洗いました
「スミレちゃん、良い子ー!」
顔周りガシャガシャ洗っても、平気でいます
{41AB071D-2C9E-4D37-9C89-620C45E9D92D}

角質化した糞尿の皮膚の壁は
いったいどうすれば剥離できるのか、、
昨夜から何度もイメージトレーニングをし、、
アレやコレやと考え、結局これに!
{7306FCDD-C25E-4D0C-B6E4-FFEA8673E8DB}

ノミダニが嫌う、ティートゥリーのシャンプー
そして食用のベーキングソーダ(重曹)
これをつけて10分位さすっていると
ボロボロと糞尿の壁がはがれてきました(^-^)
この子は、自分の排泄の上で眠るしかなかったんだと、、頑張ったね、ごめんね、スミレちゃん
{5B27EBF8-532E-48FB-838E-DF861A6506B4}

足元にはボロボロ、糞尿が落ちてきます、、汗
{755A2558-82B0-432D-BF7B-C835E9E697F7}

耳周りは変色して硬く角質化してる、、
{C65FB55E-668D-45A7-8123-7E2C46F9F52E}

きっと、産まれて初めてのシャンプーかも
しれません、、耳は素人の私では対処できず
今週たまたまトリミングさんの予約があったので、お願いしてみようと思いますm(_ _)m

シャンプー終了!!
一階は保護猫達がいる部屋ですが、このニャンコ達はワンコは平気なので、ゲージをこの部屋に移動!涼しいでしょ!スミレちゃん
糞尿の壁の跡は真っ黒に変色。
でも、こんな虐待されていても、腹出し抱っこ♡
たぶん、オヤツも産まれて初めてでしょ!



過去に、やはり私が保護した子で
超スーパー毛玉シーズーのレゲエくんも
一枚皮が剥がれるほど皮膚は角質化してたけど、
{5C17D0B2-7C81-4D4B-BDFE-A25BD24E6AD1}

レゲエくんだって、、こんなに変身したしね!
カワイイー(*´◒`*)
{E8681B4C-D129-4C9F-B0E8-1C9C87514D4A}

スミレちゃんは、ゆっくりですが
朝晩のお散歩も開始して、排泄も普通にできるようになってます。
我が家では他保護犬猫も多数いるので、贅沢はさせられないけど、精一杯お世話させていただきます。
命を軽視する人間を
私は恨みます!
アンタ達はロクな死に方しないし、その悪のツケは
ずっと後世にまで続くよ💢

各団体さんの代表さん、里親さん、個人保護の方々から、温かいメッセージありがとうございます。
☆メリマリヒロままさんより
{4545D65C-C282-48FA-956F-807CF1E74DDD}


☆朔邪ちゃんままさんより
{90506A11-E31E-4915-B9E7-A006FCC2281E}


本音を言うと、自分のケガで後遺症があり
保護はもうできないかもしれない、って
思ってた矢先のスミレちゃんとの出逢いでした。
勝手に思ったことだけど、、
「人間ってなんでこんなヒドい事ばかり、私達にするの? お願い、保護をやめないで!」
って、スミレちゃんが私に言い聞かせてくれた気がしました、、

私は個人なので、たいしたレスキューはできないのですが、信頼できる団体さんの代表、共に助け合いしてレスキューを手伝ってくれる、まるまむさん、サクラママさん、ガッツくんママさん、
捨て猫ニャオさん、今回大活躍してくれているsumasumaさん、そして応援してくださる里親さん、お顔も知らないのにご支援で応援してくださる読者の方々に支えられて、なんとか一頭でも普通の犬生きができるようにと、頑張らせていただいてます。
弱小な私がどこまでできるかはわかりませんが、
やはり、瀕死な子達を見捨てられないです。
どうか、よろしく見守っていただければ、うれしいですm(_ _)m  ありがとうございます。

スミレちゃんも、悪徳繁殖屋の子達の様に
産まれてからまともに犬生きもしてこれなかったと思います。
でも、温かい手が差し伸べれられて
キレイなお水、ご飯、お散歩、清潔な寝床と
愛情持って一緒に暮らしてあげれば
ポジティブに前向きに立ち直ってくれます!
ネッ!スミレちゃん
目がキラキラしてきたね!
{85E5E9B9-046F-4D10-8F97-FD54680D64FB}

と、まだ出逢ったばかりのスミレちゃんを抱っこできて大喜びしていたsumasumaさん、、
この後、調子に乗ってセンターから保護した中型犬を抱っこしようとして、、手をガブリされ、、
「これでは運転もできませんので、しばらく泊まらせてください」と、、
スミレちゃんのそばに居てくれるようです、笑

sumasumaさんが帰宅してしまった後の
スミレちゃんのお散歩をしてくださる方々の
応援を募集しています!
もちろん、預かりさん、大募集!!
何卒よろしくお願いいたしますm(_ _)m
{75A24DB3-31C6-4CDA-8070-9C35904EABF6}