日本という国が借金大国と呼ばれるようになって
いったいどれくらいが経つのでしょう?
そんな借金大国の日本が十数年と続く不況のなか
どうして破綻をしないのか不思議だと思うのですが、
そこには複雑なカラクリがあるようなのです。
私もそんなに頭の良い人間ではないので
自分なりにその不思議を調べてみて、
なるべく解り易く整理をしてみました。
まず日本の借金はどこから借りているのかと言えば
90%以上は日本国民の資産から借りている国債。
アメリカや韓国などと違って
外国から借りている借金の割合は少ないそうです。
言い換えれば日本国民の資産なので相殺できます。
逆に日本の政府が保有する資産はというと
日本の借金額の約半分ほどの額になるそうです。
単純に国民一人当たりの額に換算すると
2009年時点で借金は一人約700万円
そのうちの90%以上は国民の資産のため
実質的な海外からの借金は一人約50万円程度。
逆に国民一人当たりの資産額はというと
政府保有の資産のみで一人約350万円なので
借金の約50万円を引いても一人約300万円ほど
プラスになるという計算なんだそうです。
それではなぜ日本はこんなにも不況が長引き
社会は疲弊しているのでしょうか?
日本国民の資産と借金多くは祖父母世代のものであり
父母世代は現役で収入はあるけど生活がやっと
孫世代といえばパートタイムの仕事ばかりでニート寸前
もしくはニートという感じで独立すら難しい状況が多い。
この不況が長引く問題の本質は
お金があるのに動いていないことが
大きな原因ではないのでしょうか。
祖父母は立派なマイホームを建てて
古い生活必需品を使い続け貯蓄に励む。
その祖父母のマイホームを2世帯住宅へ
リフォームし直し父母世代は財産分与を待つ。
年齢的には独立しなきゃならない孫世代は
お金がないのでアパート・マンションを借りて
生活するのもやっとで欲しいものも買えない。
そんな状態の日本人家族が
いまどのくらい居るのでしょうか?
子や孫にお金を回して
タンス預金や資産運用を託せば
どれだけ景気が良くなことでしょうか。
エコの観点からからすれば
モノを大事にして長く使い続けることは○。
でも古い家電などを使うよりも
最新のエコ家電などを使った方が
長い目で見ると◎。
だって日本は資本主義国家。
消費が落ち込めば給料が下がる。
給料が下がれば安物買いに走る。
安物買いに走れば利益が下がり
消費が落ち込み給料がさらに下がる。
はい、いまの日本のデフレスパイラル。
結局は安物買いの銭失い状態で
いまや本物ですら安く売らなきゃならない。
このままでいいのでしょうか?
目先の損得ばかり考えて
1円でも安いものをと欲求することは
長い目で見たら不況の続いている日本自身が
答えを見せてくれているのでは?
そんな風に感じている昨今です。
損得勘定はこれからも続いていく
将来の日本の子供たちのためにも
長い目で見なければならないんじゃないかなぁ…。
Copyright macoto All Rights Reserved.
参考資料:
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
この記事の内容について
すべてが正しいものでは
ないかもしれません。
もしも深刻な間違いや
不適切な表現がある場合は
訂正することがありますが、
参考資料を基にして
macoto自身が感じた気持ちです。
ご意見・ご感想・間違いなど
ございましたら当記事の
コメント欄にご記入願います。
この記事を読んで何か感じた方
お金をしっかり溜め込んで
少し生活に余裕のある方などは
このシルバーウィークに
日本製のエコ家電に買い替えたり
日本国内で消費しませんか?w
macotoも僅かですが
できる範囲で自分に必要な消費を
してみたいと思います^^v
超長い記事を最後まで
読んでくれてありがとう^^