Mac mini で Windows Vista 対応度をチェック | Mac mini でリビングPC

Mac mini で Windows Vista 対応度をチェック

Microsoft が、自分のパソコンや周辺機器の “Windows Vista対応度” を手軽にチェックできるツール「Windows Vista Upgrade Advisor」の英語版をベータ公開した。

Intel 版 Mac mini ではどのような結果が出るのか、BootCamp 上の Windows XP にて検証してみることにした。

Windows Vista GetReady

ダウンロードしたインストーラにしたがってインストールしたのち、本ソフトを起動して画面上の「Start System Scan」ボタンをクリックすると診断を開始する。まず最初に、Windows Vista で利用できるさまざまな機能がチェックボックスつきで一覧表示されるので、自分が利用したい機能をチェックして(とりあえず、全部選択してみた) NEXTボタンを押すと診断結果画面に切り替わり、Windows Vista の最低動作環境を満たしているどうかの判定と、その下に選択した各機能が利用可能かどうかが表示される。

筆者の Mac mini で実行した結果は以下のように、「Congratulations! Your PC can run the core experiences of Windows Vista.」と表示された。どうやら、この Upgrade Advisor によると、Mac mini で Windows Vista を利用することは可能なようだ。

Upgrade Advisor - Mac mini
↑クリックして拡大表示


ちなみに、筆者がメインで使用している、3年ほど前に自作した Windows PC では以下のようになった。

Upgrade Advisor - MyPC

古い機器構成なので予想はしていたが、ちょっと悲しい結果だ。Vista が発売になる前に、また組み直しが必要となるだろう。orz


Microsoft - Windows Vista Upgrade Advisor Beta