刀を選ぶ時の基準は、人それぞれ色々ありますね( ̄∀ ̄*)

連撃や剣技の使い勝手だったり、見た目だったり。

見た目の場合は、そのまま現物を見るだけで判断できるけど

連撃や剣技の場合は、実際に刀を振っているところを見ないと分かり難いですよね。

その連撃ですが主に使っていく事になるのは、恐らく3連撃までのように思います。

そんな重撃の3連撃を刀毎に撮ってみました。

刀選びの参考になれば幸いです( ̄∀ ̄*)


動画内容は、それぞれ背面から見た3連撃と横から見た3連撃を

↑、↓、←、→、の順に収録しています。
横から見た3連撃の方は、射程の違い等も分かり易いと思います___φ(゚ω゚*)
約1分40秒前後の動画になってます。



以下動画になります。(五十音順にしているつもりですが、間違ってる様でしたら指摘して下さると助かります。)


藍絞の餡・萄・虎


宇治金時の餡・萄・虎


牙巳の餡・萄・虎


更々の餡・萄・虎


三士郎の餡・萄・虎


雪月花の餡・萄・虎NEW


蝉時雨の餡・萄・虎


垂氷の餡・萄・虎


端午の餡・萄・虎


墨十の餡・萄・虎


蛍の餡・萄・虎


真妻の餡・萄・虎


夕張の餡・萄・虎


鷲獅の餡・萄・虎




この記事は今後も追記&編集予定___φ(゚ω゚*)


いまのところ課金武器の入手は考えていないので、課金武器の動画はUPしないと思います。

現状で十分楽しめているし、生産品を大事にして行きたいというのもあります。

今後生産が大きく絡んで来る様な課金武器が登場するとしたら

その時は入手してみたいですね( ̄¬ ̄*)



6月29日 真妻の餡・萄・虎 追記

6月30日 端午の餡・萄・虎 追記

7月22日 蛍の餡・萄・虎 追記

10月2日 雪月花の餡・萄・虎 追記___φ(゚ω゚*)