現役自転車ロード選手 平林昌樹の自転車日記 -2ページ目

現役自転車ロード選手 平林昌樹の自転車日記

国内Jプロツアー、アジア国際レースを中心に、自転車ロードレース活動をしています。
選手の視点から、ロードレースの面白さをお伝えできればと思います。

今日の目的地は、君津市辻森。
自宅の袖ケ浦市〜何時ものかずさアカデミアパークを通って、鹿野山に行くルート。今日は鹿野山には行かず、そのまま国道465号で清和方面に行く。
君津市は駅前周りは住宅地で人口密度も高いけど、奥に行けば本当に田舎。 
田舎暮らしが好きなわたしにはぴったりで清和どうかな?と嫁さんに提案したが却下された思い出もある土地だ。
このまま下って行きたいところだが、仕事の合間の時間を使って自転車乗りに来ているので、時間の都合上、今日は辻森迄。
国道465号沿いに、辻森郵便局があり、ここで旅貯金😊

こんな田舎にポツンと郵便局があるのだが、その裏側の山に辻森の集落があり、昔から住んでいる方がいる。
前にサイクリングイベントのコースになっていて、試走と本番の2回。今日含めて3回辻森の集落を走った。
郵便局のお客様も当然私だけ笑
スタッフさんも1人笑
こういうセカセカしていないのってイイね。

風景印もあるので、押して貰った。
地味な趣味だけど笑



今日は、ここから国道465号で松丘方面に行き、イレブンオートキャンプ場の前を通って、馬来田、東横田、自宅ルート。
今日の走行距離は66キロ
2時間30分。
仕事の合間サイクリング。

それにしても毎日風が強すぎる😂
コロナウィルス感染拡大防止の為、千葉県では緊急事態宣言が発令された。とはいえ、昨年のようなガチガチの自粛ではなく、ゆるゆるな感じ。こんなんで感染者数減るのかな?と思ってたけど、減ってきたねぇ。

ということは、飲食店での会食が原因だったのか?
そうだとすると、GoToイートは感染拡大させてしまった原因だってことになるよね。(@_@)

GoToをもう少し早めに辞めて、今回のように時短営業協力金として、1日6万円をばら撒けばよかったよね。でも、被害を受けてるのは飲食店だけじゃないから、他の業種もコロナ給付金を出して欲しいところだ。

さて、うちの近くの公園でも遊具が遊べなかったり、子供の遊び場が激減してます。
大人はある程度我慢できるけど、子供達はそうもいかず、フラストレーションが溜まってしまう。
基本は身体を動かして、沢山ご飯食べて、良質な睡眠を取る。

人があまり来ない。三密にならないちょっとした登山迄行かなくても、ハイキング的なのに連れて行くことにした。
うちから片道40キロ程度のところに、良質の石が取れる昔の石切場があって、330メートル程の低山がある。
私は、自転車で、嫁さん、子供達は車で現地に向かい、登って来た。上の子は8歳で問題ないと思ったけど、下の子は5歳。少し不安はあったけど、思ったよりしっかり登れました爆笑
















今年は昨シーズン終了からのゴタゴタと、冬からのコロナの影響で、

モチベーションが全くと言っていいほど上がらなかった。

 

今まで少なからず、必要とされていた事で走り続けていた部分もあったけど、

今年はそれが一切無くなってしまった。

 

完全にプライベートとしてレースを走る!

という事に価値を見出せなかった。

 

自転車は好きだし乗り続けたいけど、完全なプライベートとなると、今までのような仕事の一環として家を開ける事が許されなくなる。

サイクリング程度でも、どこか後ろ髪を惹かれる気持ちが抜けず、トレーニングどころか、サイクリングの回数も減ってしまった。

 

ずっとそんな気持ちを引きづりながら今シーズンは来てしまった。

イベントレースも尽く中止になり、目標も何もない状態が続いたけど、秋の下総クリテリウムの開催が決定し、サポートライダーとしての仕事の依頼も頂けて、乗る理由も、参加する理由も出来た。

 

今年初の

レース&イベント参加。

 

コロナの影響で、いつもはクリテリウムレース中心だが、今年は2日間の開催で、耐久レースがメイン。

1日目は、9時30分頃現地位入りし、会場の設営作業をし、参加者であるお客様の到着を待つ。

1日目は90分耐久レースのプログラム。

マトリックスの選手達も到着し、走る準備をする。

 

レースが始まると、思っていた以上にレース強度に身体が耐えられず、マトリックスの選手に混ざってペース走をするはずが、途中で中ギレしそうな不安があるほど、踏めなかった。

んーサポート選手が千切れるわけにもいかないので、早々にローテーションから外れ、集団待機。足を休めるというか、身体をレース強度に馴染ませる方が先決。 1日目は何も役に立たずに終わってしまった。

 

2日目も昨日同様、様子見で120分耐久を走ったが、昨日よりかは良さげだが、、ローテーション加わったら一気に終わりそうな予感がし、集団内で足を作る。集団内に入れば、特に問題は無くついては行けるが、それでは、(くっついているだけでは)仕事しているとは言えない。

そうこうしているうちに、千切れる参加者さんが増え出す。

中ギレされると、埋められる余裕はないので苦しい。

集団内で、一番楽なポジションはサポートライダーが回しているローテーションの後ろにいるのが楽。

だが、私があの位置を取るわけもいかないので、参加者さんに譲り後方に下がると、そこはカオス、、で危険。 やはり足を使ってでも仕事してローテーション入っている方が安全だね。

 

120分耐久レース後は、キッズやレディース、ビギナークリテリウムなどが入り、最後締めに60分耐久レース。

 

今回はサポートライダーとしての仕事は全く役に立たず、申し訳ない気持ちばかりで終わってしまったが、久々に人と走る事ができて、楽しさを見出せた。

次回、袖ケ浦での開催迄にはしっかり仕事をこなせるように、トレーニングしよう。

いい目標が出来た。^ ^

 

これは120分待機レース。