本当は昨日、振り返ろうと思ったのですが・・・

 

睡魔に襲われzzz

 

21時30分ごろには眠ってしまいましたzzzzzz

 

マツコさんの番組で

大好きなカキ氷の特集をしていたのに

それも途中で記憶がないガーンアセアセ

 

そんなわけで本日振り返ります

 

花火花火花火花火花火花火花火花火花火花火花火花火花火花火


2016年7月11日


 

この日は

肺の影がどこからやってきているものなのか

原因究明のためのCT撮影カメラリトライ日でした

(なぜにリトライなのかは

お手数でも振り返りその1をご覧下さい)

 



汚い話ですが・・・

バリウム排出完了男性トイレ女性トイレグッ

と思っていたので

 

ドキドキしながらも

病院病院へと向かいしました

 

この日は撮影カメラのみの予定でしたので

受付をして検査の準備へ

 

またまた造影剤を入れるための

点滴ルートを確保し

CTカメラ台へニコニコ

 

検査開始ビックリマーク

 

 

台が動いたな~ニコニコ

って思ったら

 

 

技師さんがやってきて



まだバリウムが残ってるから

今、先生に判断してもらうからねショボーン

 

 

えぇぇぇぇびっくり

でも、けっこう出ましたよ!!

↑乙女がそんなことを大声で言ってしまうくらい

てんぱってもやもやます

 

いや、だいぶ残ってるよガーン

 

 

ミニ~ボーゼンニコです

 

担当してくれている血液内科の女医 K先生が

非常勤の方のため、内科の常勤女医 N先生 が代わりに来てくれました

 

この方、母から聞いていた

祖母の主治医らしい方

 

結局、先生の判断で本日も中止バツレッド

 

点滴の準備をしたお部屋に戻り

点滴を外してもらいながら

看護師さんと今日の先生は祖母がお世話になっている方かもしれない

としばし祖母のことなどで談笑ニコニコニコしていると

 

 

N先生ニコニコが呼んでるから、

あちらでお話聞きましょうかニコ

 

と、看護師さんにつれられて検査室横の

カウンセリングルームのようなところへ

 

よくわからなかったのですが、

ぶい~んとCTの台が動いたときに

全身の画像女性トイレが1枚撮られてカメラいるんですね

 

その画像カメラを見ながら

 

N先生ニコニコ


おばあちゃんが私の患者さんなんだってはてなマーク


とまず、祖母のカルテをPC


あれ!?

私じゃなくてH先生じゃないはてなマーク

入院したときは私も担当させていただいてるわねニコニコ

 

そうなんですねニコニコ

母が先生の名前をよく言っていたので汗

てっきりN先生が診てくださってるんだと思いました

 

そうなのね・・・あせる

私のほうがイメージ強いのね汗

よく言われるのよねニコニコ

 

でねえー

 

・・・いよいよ本題へ突入ですアセアセ

 

今日もバリウムが残っていたから

CTが取れなかったわけだけどショボーン

3日も経っても出きらないということは

腸になにかしらの邪魔するものがあると

考えていいと思うのショボーン

で、消化器内科の先生にもこの画像を診ていただいたんだけど

ここの部分に何かしらの閉塞部分がみられるから

ここが一番可能性の高い原因じゃないかと思う

それに3日前の便潜血の結果も上がってきてるけど

2回のうち1回は陽性になってるしねショボーン

 

 

それって悪いものっていうことですかショボーン!?

 

 

それは調べてみないと

ちゃんとしたことは言えないけど

その可能性のほうが大きいと思うショボーン

 

 

↑このあたりの途中から

あまりの衝撃爆弾

ちょっと記憶があいまいになってきました

 

 

しばし沈黙が訪れギザギザ

 

N先生が

大丈夫はてなマーク

と手パーを重ねてくれると

途端に涙が溢れてきましたタラータラータラータラータラー

 

その後ミニ~から搾り出された最初の言葉は

 

 

先生ショボーン

私、死んじゃうんですかはてなマーク

 

 

N先生

最悪のことも考えなくちゃいけないショボーン

まずはきちんと検査しないとショボーン

 

 

えぇぇぇぇぇぇぇぇぇびっくりガーンびっくりガーンびっくりガーンびっくりガーン

 

 

絶句ですよミニ~ガーンガーンガーンガーン

絶句して泣きつくすミニ~を看護師長さんが

先ほどのベッドまで連れて行ってくれました

 

看護師長さんに背中をなでなでパーパーされながら

 

大丈夫よニコ

先生はああ言ったけど

今はお薬も良い物が出てるから

お仕事続けながら治療している方も

たくさんいるからねニコ

 

今日は一人できたんでしょはてなマーク

おうちの方呼ぼうかはてなマーク

 

などいろいろとやさしく話してくださいました

 

でもその後で

 

看護師さんたちが

 

94歳のおばあちゃんがいるんだって~ビックリマーク

そうなんだ~汗

 

明らかに

気の毒に・・・汗

そんなご長寿おばあちゃんがいるのに汗汗

あんなに若いのにね汗汗汗

 

というお話の省略された部分が

丸見え目になるような

話しぶりで

 

わかりますはてなマーク

わかってもらえますはてなマークはてなマーク

顔が見えなくても

そういうのって感じますよねはてなマークはてなマークはてなマーク

 

だからますます

 

 

あ、私死んじゃうんだ・・・ショボーン

 

 

って思いました

 

 

30分か1時間くらいそうしてそこで休ませていただき

愛車車

 

愛車から母に電話携帯しました

 

N先生からのお話を伝え

 

ごめんね・・・汗

こんな病気になって

本当にごめんね・・・汗汗汗

 

二人で泣きながら汗汗汗

 

あ~

これは今書いていても泣けますね汗

 

お昼休みに書くことじゃなかったあせる

 




お父さんに迎えにいってもらおうかはてなマーク

 

という母に

 

自分で帰るショボーン

 

と告げ

 

お仕事中だった母は

 

私もとにかく帰るから

とにかく気をつけて帰ってきなさいビックリマーク

 

 

帰りは愛車車で流れていたB'z

を爆音爆弾でひたすら泣きながら汗汗

帰ってきたような気がします

 

どうにか家まで戻り車

 

また父と母にN先生のお話を伝え

泣き続け汗汗汗

あやまり続けショボーンショボーンショボーン

 

ひきこもり

信頼する友人数名にLINE携帯

 

だいぶお姉さんの友人には

(いや、気持ちはお母さんくらいの頼りがいがあります)

とにかく詳しい検査してビックリマーク

ちゃんとセカオピするんだからねビックリマークビックリマークビックリマーク

 

とおしりをたたかれました

 

もう一人のお姉さん友人からも

えらいよビックリマーク

よく話してくれたねビックリマーク

みんなついてるからねビックリマーク

なんでも不安なことは言うんだよビックリマーク

と寄り添ってくれましたニコニコ

 

このお二人は私が身近でもっとも信頼する

年齢もお仕事もバラバラの仲間

ある習い事がきっかけで知り合い

習い事が終わり10年以上たつ今も

ちょくちょく合っては盛り上がる

大好きラブラブな方々です

 

 

大学からの一番の友人も

(毎年健診の報告をしあう仲間(笑))

お仕事中にもかかわらず

色々ネットPCを調べたりしてくれて

泣きながら汗励ましの夕方電話携帯をくれましたお願い

 

夜には内科医の友人が

N先生はきついとこあるからニヤリ

と裏事情つきで

相談に乗ってくれました照れ

 

 

そんな感じで

予期せぬプレ告知ドンッを受けた

ミニ~の

 

2016年7月11日でした

 

 

また長くなってゴメンナサイウインクラブラブ

お付き合いいただき、ありがとうございました照れ

 

 

ここから

初の大腸内視鏡や本当の告知までは

もう1週間ほどお時間がかかるこことなりますあせる

 

 


このプレ告知に1番憤慨したのはうちの叔父



こんな女の子1人で検査に来たような時に

そんな事言って何かあったらどうするんだ!!!!!!

1人じゃない時じゃないと危ないじゃないか!!!!!!



おじさまありがとうございますニコニコ




 

人間ドック、受けたことある?

 

人間ドックは受けたことないです

きっとこの先もないかと・・・あせる

だっていつもいろいろ検査されてるしチュー音譜

 

 

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう