香港ディズニーネタばかりだと、
書いている自分が飽きちゃいます。
ちょこちょこ他のネタも入れさせて下さい!
まきてぃです。こんにちは。

さて。
香港のお土産の定番といえば、クッキーだそうで。
アフタヌーンティー文化があるからですかね?

今回は、色々調べていて一度食べたいなーと思っていたこちらに寄ってみました。

{17B45835-2106-45A8-A254-6AF336829649}

旺角にある、GLORY BAKERY さん。

ちょっと分かりにくい場所にあります。
太子から、水どう好きの夫の為に金魚ストリートを通ってお店を目指します。

{3811EB8A-945F-4176-9473-910EF62A9D34}


お店は旺角というより、旺角東。
{08E08ED1-1C45-4D8B-96FC-97F1FC484ABB}

尖沙咀にもあるから行ってみてねと店員さんからカードをいただきました。

写真を撮り損ないましたが、店内にはセットもの、一種類ずつの小分けものが並んでいます。
悩んでいたら日本語&英語メニューを出してくれました。

店員さんにカタコトの英語で説明されながら次々と試食を勧められ、買って帰ったのは01チャチャーンテー。

{1CBDF951-5D7D-4B95-8EEC-8FDD26347CA1}

あと、02ナッツ&シード。

{FCB1F517-CA07-44D7-92B1-9B5E8ED5E380}

セットは、ひとつ98HK$(1,410円ぐらい)です。

夫はココナッツが一番気に入ったそうです。
ホテルで食べる分としてココナッツのクッキー単品(28HK$)も買いました。

{16788D6F-F058-42BF-99EA-46319C71E85B}

帰ってきて箱を開けたら乱れていました(笑)
開封したチャチャーンテーは、ジップロック行き。
6月上旬までもつようなので、ナッツ&シードはまだ未開封。

クッキーは甘さ控えめ、ミルクティーと相性ばっちりラブラブ

{4B98D034-9848-47E5-9E12-BF0EDAD7AA04}

我が家のティータイムは、当面グローリー ベーカリーさんのクッキーになりそうです。

グローリーベーカリーさんのパッケージは品があってとても素敵アップ

{D7EFECAF-5C84-412D-9B88-52BC70430616}


ジェニーベーカリーさんしかいただいたことなかったけど、グローリーベーカリー…キラキラうましキラキラ
リピート確定ニコニコ
こんなに美味しいなら、職場にお土産(にかこつけて自分も食べる)用も買ってくれば良かったかな?

あとメジャーどころだとカルテットさんとかも食べてみたいなー。

以上。
香港のクッキーについてのお話しでした。