皆さん、ラベンダー色のグロスなんてお持ちだったり


しますでしょうかはてなマーク



ワタクシはその昔、高校生時代にハマってコレクション


していたランコムのジューシーチューブが手持ちに20本程



あるのですが、その中に2本、ラベンダー系のものが2本あり、



これまでどう使って良いのか分からずに長い間コスメBOX



の中に眠らせておりました・・・・汗汗   



(じゃぁ何で買うのかというという難しいご質問には


コレクター精神故、皆様の納得がいく回答は出来ませんの


であしからず 笑)




がっビックリ



ことの発端は太りたい女のコスメ日記 のあやしさん・・・



誘われる唇 のCさんからプレゼントして頂いたという



ランコムジューシーチューブの110オーセンティックラベンダー



というラベンダーグロスの活用方法に悩まれており、恐れ多くも



コスメブロガーと勝手に名乗りつつもちょーコスメ使いの適当な



このワタクシに、「ラベンダー色の活用方法、待子さんのお知恵



も拝借できれば・・」だなーんてコメントを下さったものですから



こいつぁー「そんなもの寝かしてますよ」なーんて言っちゃ



いられませんっっ!!あせる




その後リップメイクの達人であるCさん がラベンダー色を


活かしたリップメイクの記事をお書きになり、


スモーキーなピンクにモーヴピンクっぽいラベンダーグロス


を重ねるというドセクシーなリップメイク等を披露され、


ピンク×ラベンダーの相性がいいとご提案なさいました音譜




続いてあやしさん もご研究なさったようで、トワニーグラマシー


のベージュ系のリップとの相性がいいとのことで色っぽくて


大人な~上品リップメイクを披露なさっていますラブラブ


(お名前部分をクリックするとその該当記事にリンクします)




そこで、ワタクシも適当な思考回路をなんとか真剣に回して


あれこれ考えてみました。



まず、Myラベンダー色のジューシーチューブの一つがこちらダウン






アッ晴れ!! コスメと子豚-090526_104230.jpg





#16 バイオレット  


今はもうおそらく廃盤になったであろうお色です。



あやしさんがお持ちのラベンダー色は赤みがあって赤紫っぽい



ようですが、ワタクシのものは青紫系のラベンダー。



そのまま唇に乗せてもシアーでろくに発色しないくせに、口紅



に重ねてしまうと、はっきり色がつくわけではないものの、確実



に青味がかったラベンダーのニュアンスが出るので、元の口紅



の発色を邪魔するかのようでどうにもこうにも使い辛い・・・あせる



と感じておりました。。。




しかし発想を転換!!



いつもメイクの仕上げに透明グロスでも重ねるつもりで



このラベンダーをつけて「あぁミスマッチ・・・・」と失敗していたので、



このラベンダーニュアンスに似合うトータルメイクを考え、



青紫が唇に存在しても違和感ないようにしてしまえっっとひらめき電球


(うわぁぁ単純~~汗ってか当たり前な発想~~~汗汗






さてとことん単純なワタクシ、アイメイクは


そのまんまラベンダー系にすることにしました笑




アッ晴れ!! コスメと子豚-090526_115221.jpg






使ったアイテムはこちらダウンダウン




アッ晴れ!! コスメと子豚-090526_112450.jpg





右上、仲良しブロガーさんからの頂き物であるインウイ



真っ白いハイライトカラーをアイシャドーベースとして、瞼全体と



下瞼に乗せ、左上同じくインウイ 【ジ アイズ VI-766】



というラベンダー系の3色パレットを使ってメイクし(メイク方法は省略)



お馴染、コフレドール 【スターダズリングライナー BK&WT】



というキラキラナイナーでアイラインを引いております。



(ちなみにインウイ自体ブランドが撤退した為ご紹介したした物は廃盤商品です)




でチークはこちらダウン



アッ晴れ!! コスメと子豚-090526_112525.jpg



ゲラン 【ブラッシュエクラ 04】


という4色チークでフレッシュな桃色ほっぺにきら




そして、肝心の口紅はやはりCさんも提案されているように


ピンク系なら間違いないであろうということで(パクリかぃ汗


ワタクシはこんなピンクをチョイスダウン





アッ晴れ!! コスメと子豚-090526_104753.jpg



アッ晴れ!! コスメと子豚-090526_104849.jpg







AUBE 

【ルージュピュアリーステイ PK723スターダストピンク】

ややトーン暗めに見えるピンクなのですが、


つけると結構 明るめの春ピンク口紅





アッ晴れ!! コスメと子豚-090526_113919.jpg




口元に出来た口唇ヘルペスを隠す目的を口実に



あやしさん、Cさんに続いて、このポーズ笑


ん~   マンダム!?




画像で見るより実際はもう少し明るい色合いです。






でで、上から問題のラベンダーグロスを重ねると・・・ダウン





アッ晴れ!! コスメと子豚-090526_114700.jpg




アッ晴れ!! コスメと子豚-090526_114433.jpg







なんとなく紫がかったニュアンスが出ているのが


伝わるでしょうか・・・


やっぱり画像だとどうしてもわかり辛いですね・・・あせる



  



そしてメイクの全体像・・・ダウンダウン




アッ晴れ!! コスメと子豚-090526_115340.jpg




アッ晴れ!! コスメと子豚-090526_115244.jpg





醜いヘルペス隠しの為肝心の口元部分がちょっと見え


辛くなっておりますが、やはりラベンダーメイクの中


に取り入れればラベンダーグロスも何ら違和感なく、


むしろかなりしっくりくる感じ合格  かなりイィ感じですキラキラ☆

ようやく使い道を発見致しましたひらめき電球




ってかあんまりラベンダーグロスについて一生懸命


考えたこともなかったし、どうにか使おうという気にすら



らなったことがありませんでしたのであせるあせる 


この度、あやしさんやCさんのブログから改めて


どんなコスメでも使い方次第で活かせる!!

という、当たり前なんだけどコスマー(←ははてなマーク)として


非常に大切なことに気づかせて頂きました四つ葉


今後はラベンダーグロス、ガシガシ(はてなマーク



使っていくぞ~っっガッツ