{92DAB75D-AF05-42C5-B585-947D7516DEFE:01}


おはようございます。


昨日サザエさんとじゃんけんしたらあいこでした。

いや、ちょうどチャンネルまわしたら波平さんが来週の予告やってたのでね。


チャンネルまわすって……今の子にも通じるんすかね?

わたしが小さい頃、家にはまだリモコンがなくて、まわすタイプじゃないけどチャンネル押しにテレビの前に行ったわ。


そういえば今のリモコンに「巻戻し」って書いてないの!!びっくら。

「早戻し」って書いてあんのね。


でも一生巻戻しって言うんだろうな。




昨日はね、ミートソースを和風で作ってみました。

煮込み時間がいらないから10分でできちゃうよー!


バレてると思いますが、挽き肉はおとといの残りです。


和風なのでたまねぎのかわりに大根を。

大根の甘みでやさしい味のミートソースになりました(つω`*)


これね、大葉必須ね。

やさしい味にたまーに大葉の爽やかさが加わって最後まで飽きずに食べれると思うの。


わたしミートソースってそこまで好きじゃなかったんだけど(だいたい途中で飽きちゃう)これは最後まであっさりやさしくて、おいしくいただきましたヽ( ´¬`)ノ 






{CE8A9EF2-5B52-48DA-B666-7DEB8CBE07A2:01}


大葉香る大根の和風ミートソース

【材料】(4人分)
・スパゲティ 400gくらい(塩を入れて茹でる)
・合挽き肉 200gくらい
・大根 1/3本くらい(皮ごとみじん切り)
・大葉 1束(せん切り)
・オリーブオイル 適量

A水 大さじ3
Aケチャップ 大さじ3
A醤油 大さじ2
Aみりん 大さじ2
Aソース 小さじ1
A顆粒だし 小さじ1
A片栗粉 小さじ1
A胡椒 少々

①フライパンに必要であれば油をひき、中火で挽き肉を炒める。火が通ったら大根を加えて炒める。

②大根に油がまわったら蓋をして弱火で5分程蒸し焼きにする。Aを混ぜ合わせておく。

③蓋を取り、Aを加えて一煮立ちしたら火を止める。茹で上がったスパゲティにかけ、オリーブオイルをまわしかけて大葉をトッピングする。


◯今回は小ねぎもトッピングしました。


***





あとは

{88122558-2D21-482B-B76E-12DCAEB3832A:01}

たまごとアンチョビのサラダ



ごちそうさまでした♡





ランキングに参加しています。

下のふたつをポチッとしていただけるとランキングが上がります!

1日1回有効です。

いつもありがとう♪ヽ(*´∀`)ノ



料理ランキングへ




いままでの料理は→こちら