昨日野暮用で、近所に住む元だんなに電話したら




「風邪ひいた………ゲホッ」




パソコン借りようと思ったけど…うつされたら困る(-_-)




と思いつつ、かわいそうなので
「薬とか食べ物とか、何かいる?」
と聞いたら
「う~ん…ゲホッ」




はっきりしないし、まぁ実は彼女らしきのもいるって話だし、あんまり余計なことするのもなんだな、と思い電話を切りました




そしたら娘とごはん中、娘の携帯がじゃんじゃん鳴って




「アイス食べたいよぉ」
「パパ死んじゃうよぉ~きて~」




と……( -_-)
アイス食べたいくらいなら死なないし





しつこいので、娘から携帯を取り
「いくら近くたって、もう暗いし行かせないよ!だいたいとわに風邪うつる!だから私がさっきいるものある?って聞いたでしょ!」




と説教(-_-メ)




今はゴルフ友達、いや師匠?のもとだんな(笑)




男友達の一人として、具合が悪いと聞けば心配ではありますが




決して元に戻ることはないです(`´)




「仲いいね~」なんてからかわれるのも仕方ないとも思いますが、実は私は苦笑い……ってか、笑いたくもないこともあります( -_-)




古い読者の方はご存じかもしれませんが




今でこそ明るく生きている私が、本気で死ぬしかない、と赤ちゃんを抱いてベランダをフラフラしていたことや




うつ病になって2年以上心療内科にいったりきたりしたこと




絶対に忘れませんし…軽い気持ちで離婚したわけじゃないんだけどなぁ……




ま、私のキャラと、私と元だんなの関係を見ていればからかわれても仕方ないのかなあせる




実際、うちの親も
「機会があればまた一緒になる日がくるかもよ…」
なんて言うし



正直、これにはムカッ(`へ´)




だって親は私がたいへんな思いしたの、知ってるのに、お気楽な事を…
「しつこいよっ」
といってしまいました





ま、親は経済的なこと、孫の事を心配してくれてるというのはわかりますが……




あのとき別れてよかったね、とみんながいうくらい、幸せになろっと(*´∀`*)



ってか、今幸せですけどね




あとで風邪どんなか、電話してみてあげよう(笑)