熊本・八代地域
特産の
トマトや生姜、
晩白柚に

お酢と
はちみつを
加えた
お酢飲料
”ママ酢っぴん”

これが
中々
飲みやすい。

身体に
いいものばかりを
混ぜてある
イメージの

正しく
健康飲料

はちみつの
風味が心地よくて、

私のように
酸っぱいものが
不得手の人にも
オススメの
一品です!

年末年始は、
お酒を呑む機会が
増えますが、

ためには
健康を考えて

球磨焼酎ベースの
野菜リキュール
”野菜ばなし”は
いかがでしょう。

”野菜ばなし”は
野菜ソムリエ
西山あき子さんが
厳選した
地元野菜(野菜27種類・ 穀物5種類)を
使って造ったもの

若干、
薬膳ぽい
感じですが、

味わいは、
正しく
米焼酎



詳しくはコチラ
http://www.shop-fukano.jp/SHOP/y0002.html
今日は、
おせちにも使えそうな
食材

吉良食品の
乾燥野菜シリーズ。

以前、
このブログでも紹介しましたが、

吉良食品の乾燥野菜は、
フリーズドライではなく、
熱風等による
自然乾燥によるものなので、

水での戻しに
やや時間はかかりますが、

歯ごたえや
味わいは、
より青果に近いのが特徴。

味も付いている等、
調理済みなので、

簡単に水に戻して
おせちに加えてはいかがでしょう。