祝!大阪代表決定!!3000人の頂点に立ちました!!(消防救助種目 応用登はん編) | 『超難関試験』合格&『日本一』を目指し、パフォーマンスアップしたいアスリートの方へ パーソナルトレーナーYAMATO

『超難関試験』合格&『日本一』を目指し、パフォーマンスアップしたいアスリートの方へ パーソナルトレーナーYAMATO

大阪 阿倍野~藤井寺が拠点のパーソナルトレーナーYAMATOです
『100日で目標達成を目指す!』ゴルフの飛距離アップ、マラソンの記録更新、
生涯スポーツのお悩みならお任せください!
(姿勢改善&身体機能向上)
『スポーツがもっと楽しくなりたい方』必見です

『夢をつかむことというのは一気にはできません。

小さなことを積み重ねる事で、いつの日か

信じられないような力を出せるようになっていきます』


(byイチロー ことだま 野球魂を熱くする名言集より)

大阪 阿倍野~南河内(藤井寺、羽曳野、柏原)が拠点のパーソナルトレーナーのYAMATO 山戸 学です☆

2年前の春からご依頼を頂いておりました消防士のクライアント様が決勝戦を1位通過され見事に大阪代表を獲得されました!!

(消防士の救助種目=応用登はん競技)

『ロープ応用登はん』⇒二人一組で登はん者が塔前2メートルからスタートし、地上15メートルの到達点まで器具を使わずロープのみで登り、その安全確実性と所要時間を評価する競技です。


約3000人の隊員の中で代表になられました!


(スタート前=ラグビーの五郎丸選手同様ルーティンワークを徹底しています


(スタートして下の土台を踏み台にし、肩から登はん者を高く押し上げて、ロープに足を引っかける瞬間)

=勝つ為には非常に重要なポイントの一つです


※向かって左がクライアント様です

土台の下半身と体幹の筋力と登はん者を上に押し上げるタイミング、徹底的なトレーニングをなくしては勝つ事はできません



(中盤のスピード=伸びは全国トップクラスです)



(別組の2位=昨年の優勝者との差は0.7秒=1mの差は大阪に衝撃を与えたようです)

2016年7月近畿地区大会(大阪市開催)⇨9月全国大会(松山市開催)と続きます!!

ちなみに決勝タイムの8.29秒は全国でもトップを狙えるタイムです!(今年の全国優勝タイムは9.1)


ご依頼を頂いた時の第一声は「日本一になりたい」でした。


今度は


「日本記録で日本一」を目標にフィジカル&メンタルを鍛えていきます


今度は「日本一」に向けてサポートをして参ります!!


早速、このクライアントの方のようになりたいという

消防士の方よりご依頼を頂きました…

クライアントの方同士で切磋琢磨して頂き、日本一を目指して欲しいと思います


『目標を勝ち取る為に必要なメンタル(精神面)のトレーニング』⇓


体力トレーニングだけでは結果は出ない…??目標を勝ち取る為に必要な『心技体』って??


そういえば、大阪マラソンでしたね…

クライアント様も数名参加されました
。。


走られたランナーの皆様お疲れ様でした。

『日本一』や『超難関』などを目指されるクライアント様もおられますが、、、

YAMATO自身、クライアント様の目標を

『大きい(上)』も『小さい(下)』等、比較することはありません…

(YAMATO自身のウェイトの置き方は変わりません


人と比べるのではなく

その方の能力をとことん引き出し、結果を出して頂くことにベストを尽くします!


(チームYAMATOのTシャツ=一体感を作り出す事は勝負において重要な事です)

『⇓メンタルトレーニングやフィジカルトレーニングについてのご相談を希望される方⇓』