世界平和とお金のない世界の実現へ

世界平和とお金のない世界の実現へ

知恵の輪「マー坊が想った事」
お金がなくても助け合っていける社会を創るために知恵を出し合うブログです。
あなたの知恵を貸してください。
メインブログは楽天「知恵の輪」です。
http://plaza.rakuten.co.jp/chienowa/







I realize world peace



【お知らせ】

■世界平和はお金のない世界■
「The world without the money」
「前澤友作さんの回答」
←クリック


◆世界平和とお金のない世界を実現◆

【連続小説】
12歳の少年が世界を変える第1話
←クリック


貧困と飢餓をなくすにはどうすればいいか?
環境破壊を止めるにはどうすればいいか?

それを考えたら
お金のない世界を実現すればいいと思いました。

お金のない世界はどうすれば実現するか?

それを考えたら
「世界平和が実現すれば出来るかもしれない」
これが始まりでした。

そのシナリオを考えたら
「12歳の少年が世界を変える!?」
←クリック
という小説ができました。

その小説の中で国連本部で演説するために
「世界平和提案書」
←クリック
ができました。

世界平和提案書の内容を実行するために
新しい小説を考えています。

「世界平和実現へのシナリオ」
←クリック
として話の流れを書いています。

自力でなんとか書いてみようと思っていますが
小説を書くのが好きな人に書いて欲しいです。
漫画を書くのが好きな人に書いて欲しいです。


国連に「国際支援団(ISG)」を提案します。
世界平和を実現するために。

国際支援団(International support group)とは
世界の貧困や差別を無くすことです。

世界のあらゆる地域が独自の文化が守られ
安心して生活できるお手伝いをすることです。

世界中の技術と資源を無駄なく有効活用します。

「国境なき医師団」を参考にして作られますが
国際支援団(ISG)は常時活動する団体です。

支援団は
   世界のあらゆる国と地域から参加してもらい
それぞれの地域の状況に応じた
支援活動を行います。

すべての人種が参加して
協力し合う状況が生まれます。

世界から武器を無くす努力しなくても
武器を必要としない平和な世界が実現します。

これが成功すれば世界は一つになれます。
分離することの無意味さを知るからです。


資本主義社会はお金を稼ぐことを教えます
  お金を増やすことも教えます
お金持ちになることが成功者だと教えます

貢献社会はお金を稼ぐことは教えません
お金を増やすことも教えません
自分が必要とされることが成功者だと教えます

子供の頃から親の手伝いを教えます
学校ではボランティアの本質を教えます
奉仕の心を実践で学びます
役に立つこと必要とされていることの喜びを
体と心で体験していきます

自分が誰かの役に立つと思ったら
自分が必要とされていると言われたら
生きていて良かったと思えますね
貢献社会はそういう社会です


     国連で演説するとしたら
   そのための原稿を書いてみました。


私たちは世界平和の実現を提案します。
いままで私たちは
軍隊を無くせば平和になれると思っていました。

なぜ軍隊が無くならないのか?
軍隊を必要とする世界だからです。
奪い合いや騙し合いの世界だからです。

世界平和になれば軍隊は要りません。
軍隊や核を無くすための努力より
世界平和の実現に努力を傾けたほうが良い。
そう思うのです。

世界平和は
「支え合い」「分かち合い」の世界です。
互いが互いを必要とし助け合っているのです。
それが実現するための提案をします。
続きはこちらで

>停電になってわかる電気の大切さ。
電気は電化生活に無くてはならないものですね。
水をポンプで汲み上げる所では断水になってしまいます。
 
 
>いろんな募金活動をやったけどね
お金を集めても人が動かない限り何も起きないんですよ。
助け合いには人の行動が一番大切です。
お金ではないんです。
 
 
>人間社会は?
人の手はものを作ることが出来ます。
人の手はものを運ぶことが出来ます。
人の手は人を助けることが出来ます。
すべてはお金ではなく「人」なんですよね。
 
 
>個人的な夢なら自分の努力で実現できるけど
大きな夢は子どもに託すことがあります。
 
 
>世界平和がいつまでも実現しないのは?
いつまでも世界平和を祈るだけだという意見
いつまでも次世代の若者に託すという意見。
いつまでも実現するための行動を起こさない。
 
 
>ある日突然
借家の大家さんから
「今月中に出て行ってください」
って言われたら?
働いている会社から
「今月中で辞めて下さい」
って言われたら?
「この地球は住めなくなります」
って言われたら?
 
 
>いつ金融破綻が起きても良いように
経済活動が成り立たなくなっても混乱しないように
新しい社会システムを語り合うテレビ番組も必要ですね。
 
 
>宇宙って何だろうね。
宇宙は愛と言われる。 
宇宙は神と言われる。 
そう考えると 
すべての存在は神の一部なんですね。 
だから 
すべての存在は互いに大切にし合わなければいけない。 
 
 
>宇宙が神で人間が宇宙の一部なら?
すべての人は神の一部であり 
すべての人は互いに尊敬し合わなければいけない。 
助け合いは助け愛となれば世界平和は当たり前になる。 
人が喜んでくれると嬉しくなる理由もわかりますね。 
 
 
>公共交通の廃止路線を耳にします。
学校や病院や介護施設の経営難も耳にします。
必要とされる仕事はいつまでも残って欲しいですね。
経済に振り回されたくないです。



 

>精神力って何でしょうか?
神と精通する力でしょうか?
 
 
>昔はお金持ちになりたかったです。
今は必要なお金さえあれば良いと思っています。
現実には生活に必要なお金はあります。
それで満足なんですよ(笑)
 
 
>これから世の中どうなるんだろう?
って思うことがよくあるけどね。
「変わるのを傍観するのではなく変えるんだよ」
って思うようにしています。
 
 
>営業をしたことはありますか?
お客さんに理解してもらうためには
お客さんからの質問にすべて答えるために
一生懸命勉強したことを覚えています(笑)
営業マンって人生勉強になりますよ。
 
 
>「嫌な人や居心地の悪い職場ではどうする?」
って質問を受けたことがあります。
「僕は逃げます」
ってよく答えていました。
お陰で転職をいっぱいしました(笑)
 
 
>辛抱や努力を嫌っているんじゃないですよ。
辛抱や努力が楽しく出来れば良いんだけどね
自分が苦しんでいると周りにも迷惑をかけるからね。
 
 
>誰かに自分の思いを伝えるためには
「自信が付いてから」
と思っていたけどね。
経験を積まないと自信は付かないんだよね。
 
 
>環境運動をしていた頃
子供さんのいる家庭では夏休みの自由研究に
生ゴミを使った家庭菜園を薦めていました。
食の循環を知ってもらうことも大切なことでした。
 
 
>平和教育の時は
戦争の悲惨さを語り合うだけじゃなく
世界平和を実現する方法を学んで欲しいです。
 
 
>子どもにはどんな教育が良いですか?
息子には
「お金の増やし方を教えて欲しかった」
って言われたことがあります。
僕は
「どこで働いても必要とされる人になりなさい」
って言っていました。


 

>お金を使う交換システムは分離を感じます。
豊かになったのに騙し合ったり奪い合ったり。
昔の生活が懐かしく感じます。
貧乏でも隣近所で貸し借りは当たり前。
 
 
>教えて理解してもらうより
失敗して理解したほうが理解の度合いが違うね。
 
 
>自分が自分を見るとき自分の目は自分から離れる。 
自分は自分なのに他人のように自分を見る。 
そして
他人のような自分に声をかけてみるんです。 
「あなたは何をしているんですか?」
って。 
そして 
「今を大切にしていますか?」
って。
 
 
>未来の自分が今の自分を見つめるんです。 
そうすると 
「今を変えなきゃ未来は良くならんぞ」
って。 
そして 
「もっと知恵を出せ」
って言われる(笑)
 
 
>政治家は国民のために働いている。
それなのに
国民から嫌われる政治家が多いのは何故?
 
 
>政権が替われば世の中が良くなる?
社会党が政権取ったら社会党が無くなった。
民主党も政権取ってから分裂した。
 
 
>インターネットで世界が変わる?
世界平和を実現しようと意識が広がれば?
世界平和実現の方法がわかりさえすれば?
あとは行動することで世界平和は実現できる。
 
 
>今どきの若者を見ていると進化を感じる。
速い速度で進化が進むとどうなる?
新しい生き方を望む新化した人たちになる?
お金のない社会になったら良いね(笑)
 
 
>自然の中でお米や野菜を作っていると
お金儲けのために作るのは不自然だと思う。
純粋に食べるために作るのが自然だと思う。
 
 
>都会の中でお金儲けに知恵を出すより
自然の中で食料生産に汗水を出したほうが良いよ。
地球と人間の健康のためにもね。



 

>異常気象が大きな問題になっています。
人間が住めない環境になっていく。
人間の食料が獲れなくなっていく。
それを危機と感じる人はいるんだろうか?
 
 
>経済成長を必要とする政策は限界ですよ。
経済は成長ではなく成熟させるべきです。
人類の生活を優先するということですね。
 
 
>悠々自適な生活に憧れて
お金持ちになることを夢見たけどね。
悠々自適な生活って貧乏でも出来るんです(笑)
ベーシックインカムのような年金だけどね。
 
 
>国の借金は
「子孫に残してはいけない」
って言われます。 
国の借金は無くなることはありえないですよ。
収入が支出を上回ることが考えられない(笑)
 
 
>日々の生活を考える。
仕事ばかりじゃ疲れるし 
遊びばかりでも疲れるし 
ご飯とおかずのバランスに似ている気がします。 
 
 
>日本の平和を守るために
軍事力を拡大する抑止力があります。
戦争をしない方法ですね。
本当の抑止力は世界平和なんですよね。
すべての国が互いを必要とする関係です。
 
 
>昔こんなことを考えたことがあります。 
「神様のお手伝いをすると神様が支援してくれる」
って。
 
 
>地球さんが喜んでもらえるように 
宇宙さんから喜んでもらえるように 
世界を一つの家族のようにする努力が良いと思う。 
 
 
>人生の成功者は
「自分が必要とされること」
だと思う。 
人に必要とされ地球に必要とされ宇宙に必要とされる。 
本当の成功はお金で勝ち取るものではないと思う。


 

>働くことを辛いと思う時って
嫌いなジェットコースターに
いつまでも乗っているようなものなんでしょうね。
 
 
>いろんな仕事を経験して
いろんなタイプの人と巡り合って
いろんな自分を見つけることも楽しい人生ですね。
 
 
>自分の存在意義を実感できる生き方っていいね。
人の役に立つことに努力すると
人の喜びが自分の喜びとなり実感します。
 
 
>本当は悪いことなのに
「この程度なら良いことにしておこう」
ってことないですか?
蓄積されるとあとから困るんですけどね。
 
 
>「自分一人くらいサボっても影響ないだろう」
すべての人が「自分一人くらい」と考えたら?
社会が崩壊します(笑)
 
 
>頑張るときの合言葉
「努力・根性・忍耐」
近ごろは敬遠される言葉のようです。
オリンピック選手は実践していると思うよ。
 
 
>昔のように大家族になったら?
老後や子育ての問題は少なくなるでしょうね。
 
 
>地球を楽園のようにするには
世界平和を実現するしかないでしょうね。
 
 
>スマホやパソコンを使いこなせていますか?
人間はスマホやパソコンのように
脳を充分使いこなせていないような気がする(笑) 
 
 
>人類って
いつ頃から世界平和を望んだんだろう?
自分や自国の平和しか考えてこなかった。
持続可能な平和は世界平和しかないよね。



 

>未知の能力って
本当は持っている能力を知らないだけ。
知らないから
使うことを忘れてしまっただけ。
 
 
>リズムがいいと気持ちが安らぎますよね。
呼吸も心拍もリズムを刻んでいます。
不安がないと言うかこのままで良いと思える。
 
 
>学びにはいろんな学びがありますね。
学校で学ぶこと社会へ出て学ぶこと
書物から学ぶこと人の意見で学ぶこと
経験から学ぶこと反面教師で学ぶこと
 
 
>未来の人たちから見れば
今を生きる人たちは
「先人」と言われる人たちです。
未来の人たちに喜ばれる世界にしなければ。
 
 
>民主主義と社会主義が合体した社会は?
個人主義と全体主義が合体するのと同じ?
貢献主義社会なら実現すると思うよ。
個人と全体を大切にする社会だから。
 
 
>超民主主義の言葉を思い出します。
ジャック・アタリ氏が言う超民主主義は
利益を追求しない
世界に一つの政府
博愛精神、利他主義が超民主主義社会です。
アタリ氏は、経済学者、思想家、歴史家で
ヨーロッパを代表する知の巨人です。
 
 
>世界平和実現に行動を起こせば
超民主主義の世界が実現すると思うよ。
 
 
>本当の積極的平和主義がわかりますか?
武器を使うのではなく
世界の貧困を無くすための行動を起こすことです。
世界平和を実現するために努力することです。
 
 
>趣味が社会貢献になる。
魚釣りが好きな人は余ったお魚は魚屋さんへ。
家庭菜園なら余った野菜は八百屋さんへ。
食料自給率向上も社会貢献になるんですね。
 
 
>バタフライ効果って知ってますか?
小さな出来事が、将来予想もできないような
大きな出来事につながることだそうです。
百匹目の猿現象を思い出しますね。
「世界平和提案書」が広まったら?
世界平和が実現する可能性はあると思います(笑)
 
 
 

>「あなたは自分が人間であることを信じますか?」
と問われて
「はい、信じます」
と答えますか?
「自分を信じる」
という言葉がありますよね。
大切な言葉だと思うけど違和感がある(笑)
 
 
>少しでも疑いのあるものは
「信じる」という言葉で自分を納得させるんでしょうね。
 
 
> 自分の可能性を信じるより
自分の可能性を思い込んだほうが可能性は高いと思う。
イメージトレーニングはこれに当たるんでしょうね。
 
 
>困ることがいっぱいあるほど人間は成長する?
困ることが少ない社会になったら?
人間の成長はどうなる?
お金のない社会は困ることが少ない社会です。
 
 
>いつも
お金のない社会を創りたいと思っていれば
お金の要る社会が壊れても安心です(笑)
 
 
>今の社会に不安を持っているのは
今どうすれば良いのかがわからない。
未来を創造するための
想像が出来ないんでしょうね。
明るい未来を想像できる人は
不安を感じないと思うよ。
 
 
>世界平和が実現しないのは?
世界平和を祈っているだけだからと言われた。
それは
「東京へ行くことを祈っている」
と言って東京へ行く行動を起こさないのと同じ。
 
 
>奪い合いの世界では
戦争が絶えないと言われたことがあります。
奪い合いの社会の中では
与え合いの生き方は難しいです。
だから
ボランティアが素晴らしいんですね
 
 
>アメリカでは
自分の身を守るために銃を持つ自由を与えています。
犯罪を抑制する一つの方法だそうです。
日本では
犯罪を減らすために銃規制があります。
 
 
>教えるとは「伝える」ことですよね。
理解していないときは
いくら伝えても教えたことにはならない。
思い出した話があります。
昔働いていた自動車学校の話です。
同僚指導員の教習中です。
車庫へ入る前
「半クラを使ってね」
「はい」・・・・「ピッ」
「なんでクラクション鳴らしたの?」
「クラクションを半分鳴らしました」
半クラはクラッチを半分踏む微速運転です。


 

>都会では人間社会の中にいると感じるけど
田舎では自然の中にいると感じる。
都会では個としての自分を感じるけど
田舎では全体の中の一部として自分を感じる
 
 
>自分の思い通りになれば楽しいゲーム?
自分の思い通りにならないのが楽しいゲーム?
簡単なゲームより難しいゲームが楽しい?
なんだか人生も同じような感じ?
 
 
>「頑張り続けていたら夢は実現する」
って聞いたことがあるけどね。
信じますか?
夢の種類によるんでしょうね。
世界平和実現の夢はどうなんだろう?
 
 
>宝くじを買うことを
「夢を買う」って言います。
大金を手に入れることが夢なんでしょうね。
お金のない社会だったら?
努力次第で
誰もが夢を叶えることができると思う。
叶えられない夢もあるけどね(笑)
 
 
>畑も田んぼも食糧生産のために作られました。
昔の人たちが苦労して作った田畑です。
町では多くの田畑が団地に変わってしまった。
工業団地や商業団地がたくさん出来ました。
 
 
>山間部では後継者がいなくなって
多くの田んぼが荒地になってしまいました。
わずかな土地を開墾して作った田畑が
作物が獲れない荒地になってしまう。
いくらお金を畑にまいても野菜は出来ない。
お金を稼ぐことより
生きるために生産することが大切だよ。
 
 
>人の顔が違うように考え方も違う。
顔が似ているように考え方も似ている人もいる。
「今が幸せだ」と思う人がいれば
「幸せになりたい」と思う人もいる。
 
 
>お金があれば幸せになれると思う人。
それは
お金がないと生きていけないからなんでしょうね。
 
 
>罪を犯さなくても
罪悪感を感じることはありますよ。
地球がこんなに壊れてしまったのは誰のせい?
人間のせいなんです。
 
 
>人の数を数えるとき「人数」と言いますよね。
一人、二人、三人のように人が付きます。
人が亡くなって命のない人は
一体、二体と言います。
人体が固体になってしまうんですね。



 

>東京へ行くと人の多さに圧倒されます。
「これが人間社会なんだ」
って。
大げさだけどね(笑)
一人の人間がいっぱい集まって社会が出来る。
当たり前だけどね。
 
 
>人間の意識改革を考えた時
社会システムを変えたら出来るんじゃないか?
人間って社会システムの中で生きているんです。
明治維新の時も世界大戦の終戦後も。
人間って順応性があるんですね。
 
 
>生まれてきた目的なんて覚えていない。
「目を覚ましなさい」
「起きてるよ」
「本当の自分はまだ起きていないじゃないか」
「本当の自分?」
「本当の自分は生まれた目的を覚えているよ」
 
 
>「人様に迷惑をかけてはいけない」
そう言われたら
「人と関わりを持つことに躊躇する」
そう思う人が多いよね。。
 
 
>「人が喜ぶことをしよう」
そう言われたら
「人と関わりを持つことが楽しい」
そう思う人は多いと思う。
 
 
>子どもたちに
お金を稼がなくても
自分らしく生きていける社会を
創ってあげたいです。 
 
 
>自宅や職場で出来ることなら
家庭菜園をやってみてください。
自分が食べたいものでも良いし
作りやすいものでも良いし
虫がついて失敗してもいいです。
枯れて失敗してもいいです。
どんな経験も役に立ちます。
 
 
>何ごとも
自分が満たされないと
他人に与えることは出来ませんね。
食べきれないほどの野菜が出来たら?
友人知人におすそ分け。
分かち合う喜びが実感できますよ。
 
 
>世界中の人が
生活に必要なものを手に入れることが出来るなら
不平不満はもっと減るかもしれない。
紛争や戦争も飢餓も貧困も無くなるかもしれない。
 
 
>ボランティアで働く人が増えたらどうなる?
て考えたことないですか?
高齢者と同居する大家族が増えたら?
高齢者の年金だけで生活ができたなら?
「給料は要りません」と言ったなら?
企業は人件費が要らないからすべて国庫へ。
そうすると年金の金額が増えていく。
なんだかおもしろい展開になりそうな気がする(笑)



 

>「超作」という言葉を思い出します。
「愛と超作」
 (神様の真似をして生きるということ)
  本山博/著
「超作とは、人や自然が成り立つように、
愛と智慧をもって、対象である人や自然に
なりきって働くことである。」 
 
 
>すべての国民の生活費が保障されるには
ベーシックインカムが良いですね。
マイナンバーカードの銀行口座に毎月お金が入る。
これだったら反対する人はいるんだろうか?
 
 
>近ごろは買い物をするとポイントが付きます。
もしも
働いても給料以外にポイントが付いたら?
危険な仕事や貢献度の高い仕事に多く付いたら?
 
 
>「お金のない社会になったらいいね」
から
「お金のない社会にしなければ」
へシフトする時期だと実感します。
 
 
>見返りを求めない無償奉仕は理想だけどね
理想がなかなか実現しないのは
現実社会の中に心が居続けるからだと思う。
見返りを必要とするのが常識だから。
 
 
>理想を実現しやすくするには
理想社会の中に心を持って行き
理想社会の中に居る自分が
現実社会の自分を引っ張ってあげる。
それは
井の外の蛙が
井の中の蛙を引っ張り上げてあげることと同じ。
地球は井の中と同じなんだろうか?
ふとそう思う(笑) 
 
 
>僕は何度も引っ越しをしたけどすべて国内です。
引越しのたびに言葉や風習が違ったら?
社会システムが違ったらどうでしょう?
楽しいかもしれないけど
疲れるでしょうね(笑)
 
 
>未来は未来の人たちが住む世界だけど
今を生きる人たちの行動で決まるんですよ。
今を生きる人たちの世界は
過去を生きていた人たちの行動で出来ているから。
 
 
>節電すると温暖化は防げると言うけどね
節電しても発電量は変わらないと思うんですよ。
 
 
>労働不足で外国から移民を受け入れるって。
失業者はいっぱいいるのにね。
世界平和を実現すれば世界中が潤うのに。