ピグブレイブ用軽量ブラウザ最新版、バージョン3.27配布開始します。 | TOMO☆彡の気まぐれなつぶやき・・・・

TOMO☆彡の気まぐれなつぶやき・・・・

まぁ、ささいな内容ですが、お暇なときにでも・・・


お待たせしました、最新版ピグブレイブ専用軽量ブラウザ完成です。



◆お知らせ

先日のピグブレイブのアップグレードから
当方にて配布しているブラウザがグレー画面で表示できなくなった
問題ですが、現在は正常にログインできることを修正、確認いたしました。
また、たまにプレー中にフラッシュの!マークが出る場合がありますが
これはピグ側のサーバーの問題とわかりました。
ピグブレイブ開発スタッフサイドでの修正をお待ち頂くしか解決の方法がございません。
フラッシュマークが出てプレイが中断されたときは再度、読み込みなおして頂いたら
正常に表示再開されます。

ということなので、再度配布開始いたしますので何か不具合などございましたら
コメントにてお知らせください。



****************************************************************




追記。8月8日、Windows10に対応いたしました。
Windows10にアップグレードされた方も今まで同様にお使いいただけます。

最新版を7月8日に配布更新しました。
今までのバージョンでノートPCで画面上部の表示が見えないのを
改良しました。メニューから「最大化」をクリックでフレームを無くし、
画面いっぱいにブラウザが表示できます。
元に戻すときは、メニューから「元に戻す」をクリックで戻ります。
また、画面のサイズを記憶し、次回起動時には、前回終了時の大きさで
表示されますので、毎回起動時に画面サイズを調整する必要がなくなりました。
運営さんがカメラ機能を付けてくれないのでw
スクリーンショットがワンクリックで取れる様にしました。
カメラマークボタンをクリックで撮影しクリップボードに自動保存します。
そのまま、ペイントなどへ張り付けて編集してください。

過去に配布したものと共存できますので、DLしたら
お使いやすい方をご使用ください。
尚、最新版は劇速ですw


みなさんが知りたい情報なども、別窓(MultBrowser)にてスタッフブログや
公式グルっぽ、Twitterなどやピグなども別窓にて開き、
情報を見ながらゲームをできるようにしました。
過去のバージョンには無かった「お気に入り」機能を新搭載致しました。
IEから自動的にお気に入りを表示(読み込み)したします。
また、画面右クリックより「お気に入りに追加」で更新ボタンで追加されます。

また専用ホームページにGoogle検索ページを設定していますので、
そこから通常検索で通常のブラウザのように使用することも可能です。
(一部機能しない場合もありますのでご理解ください)

さらにユーザーエージェント情報を書き換えていますので
運営からは一般的なブラウザの Chrom(最新版)からのアクセス履歴として残ります。
自作ブラウザということがわからないようになっていますので安心してお使いください。

さらに最新版では「メニュー」からプチWiKiとしてモンスター編
(ディリー等、どこのエリアに何んの敵がいるかタブで表示されますので簡単に探せます。)

また、同じくプチWiKiとして試練の塔のスケジュールを載せています。
クリックで表示でき、いつ、何の試練なのか一目瞭然で分かるようにしました。




あwβ版から参加している方はお分かりと思いますが、ピグブレイブでは
ボタンクリックで定型文チャットが出来ます。

が、しかしあまりにも定型文が少ない、ましてプレイ中(戦闘中)に
チャットを打つ余裕のある方も少ないと思いまして・・・

簡易定型文チャットボタンを追加して搭載しています。
プレイ中に使いたい文章をクリックするだけで発言してくれますので
今まで以上にコミュニケーションがうまくいくと思います・・が・・
あとは使い方次第ですねwww

簡易定型文は28項目追加しています。
恐らく、プレイ中によく使いそうな、便利そうな文章を載せていますので
その組み合わせで会話が成り立つようにしています。



では、簡単に使い方の説明をします。

最初に起動したときにピグブレイブが出てきますので
ログイン画面でIDとPWを入力しログインでブレイブに入れますが、
たまに、「接続中」のまま、画面が進まないことがありますので
その場合は、上部にあるメニューから「ピグブレイブにIN」をクリックして頂くと
そのまま、ログインします。

メニューの中の「各ピグサイト」クリックで別窓が開きますのでそこからほかのピグゲームや
スタッフブログなどが見れます。

ブレイブにログイン後にメニューから「最大化」クリックで
画面が最大化します、閉じる場合はメニューから閉じるか、または
メニューから「元に戻す」で元の大きさに戻して終了してください。

上部メニュー欄のカメラマークはスクリーンショットが撮れます。
運営さんがカメラ機能を付けてくれるまでこれで写真を撮ってください。
ボタンワンクリックでフォーム全体を撮影し、クリップボードへ
自動で保存しています。
撮影後はPCのペイント等を起動して、貼り付けをクリックするだけで
ペイントに自動で撮影した画像を表示してくれます。
そこから、使いたい範囲等をトリミングしたり、テキストで文章を入れたり
ご自由にお使いください。

簡易定型文チャットは画面のチャット欄にチャットを入力できる状態にしてから
一覧より発言したい文章をクリックしてください。

長時間のプレイで動作が重く感じたら、一度メニューから「更新」ボタンをクリックして更新して下さい。
その際、自動で一時キャッシュを削除しますので軽くなるはずです。
また、一度ブラウザを閉じて再度、起動する際にも自動でキャッシュを削除します。
ですので、毎回、ブラウザを開くたびに軽量化されて読み込みいたします。


プチWiKiや簡易定型文チャット機能のご紹介


別窓(MultiBrowserのお気に入り情報の追加です

(画像は最新バージョンです。現在の最新版です)

最新の開発環境(VS2013 C#)にて作成しましたので、フラッシュのバージョンが古い方は
最新版に更新していただく必要があります。
その場合、IEでログインしてフラッシュのバージョンを更新してください。
最新版になっている方は、更新画面は出ませんのでそのままお使いになれます。

また、ブラウザを自作できる方、C#やVB言語がわかる方、
ある程度プログラムの知識がある方は、希望の方にはソリューションも
配布可能です。
ご自身でお好きなように改良されてもいいかと思います。


一応、これで簡単に使い方を説明しましたが、使い方がわからない方や、不具合がある方は
コメントください。


では、以下からダウンロードしてください。
zip形式で圧縮していますので、解凍したらフォルダーが出来ます。
フォルダーの中にTomo-PiggBrave-Browser vr3.27.exeがありますので適当な場所に置いてください。
ディスクトップにショートカットを作っても構いませんので、使いやすいようにお好きにどぞw


閲覧パス&ダウンロードパス : mk1977

Tomo-PiggBrave-Browser vr,3.27.1.zip

使用してみて、追加してほしい機能や追加してほしい定型文などありましたら
コメントにてご連絡ください。

使用してみた感想なども頂けたら嬉しいです♪
ダウンロードされた方も一言、残してくれたらうれしいです。

コメントが無いと、ちゃんと使えてるのか、使いにくいのか等、わからないので
不安ですので、何か残してくれたら助かります。


もし、必要なくなりましたら、削除はショートカットや解凍して出来たフォルダー、
\ダウンロード内にあるダウンロードしたTomo-PiggBrave-Browservr,3.27.1.zipを
そのままゴミ箱へ捨ててください。
これで削除完了です。

あと多重起動禁止なので警告が出た場合は、タスクマネージャーを開くと
前回開いたままになっている場合がありますので、タスクマネージャーから停止
して、再度、開くと起動します。





じゃ、またね~('-^*)/




追記・・・

8月8日 Windows10に対応いたしました。


7月8日 Vr-3.27
ブラウザ画面の最大化に対応しました。
画面の表示状態を保存記憶し次回起動時に
反映されるようにプログラム修正しました。
検索窓を追加し、いつでもGoogle検索が出来る様にしました。
サイトメニューを一新致しました。
スクリーンショットをワンクリックで撮れる様に追加しました。


5月19日 Vr-3.26
ボタンなど全体的にデザインを一新いたしました。
プチWiki情報を追加いたしました。
別画面(MultiBrowser)にお気に入り機能を追加いたしました。
他、細かい部分を手直ししました。


4月30日 Vr-3.25
ノートPC(15.6インチ)画面上部のボスの言葉が見えないなどの不具合を
解消のためフルサイズブラウザに変更。
メニューバーを設置しサイズを小さくしました。


4月23日 Vr-3.24
アイコンのサイズ変更、追加を致しました。
音量調整での表示されるアイコンサイズを訂正いたしました。


4月21日 Vr-3.23
初期起動時にホワイトアウトする事象が発生致しましたので
修正いたしました。


4月18日 Vr-3.22
最新版を作成しましたので配布致します。
タブ形式で重くなったり、落ちるときがありましたので
タブを削除し修正しました。

最新バージョンはタブ形式ではありません。

最初に起動するブラウザはピグブレイブ専用ブラウザです。
そこから「各ピグメニュー」ボタンで別窓が開き、そこから各ピグサイトが
閲覧できます。
もちろん、Google検索もできますので普通に使用可能です。




何か不具合等、気づいた方がいましたらご指摘願います。
次回配布までに修正しますね^^;




追記2

当方が過去にピグ用ツールを配布していた等と2ch等で噂になっていますが
過去、3年以上昔の話であり、現在はツール関係は一切、配布、開発等もしていません。
直近で2年以上前に運営とやり取りをさせていただいたこともあります。
現在はサイバーエージェントの株主であるため、サイバーエージェントに不利益になる
行為は一切していません。ご理解のほど宜しくお願いいたします。

尚、今回ご紹介しているブラウザはある程度のプログラム経験者様から見たら
非常に簡単で単純に作られていることがお分かりと思います。
特に不正なものを配布しているわけでは無いことをご承知ください。
また、ご使用に関してはあくまでもアメーバ側からのサポート対象外の為、
自己責任でご使用ください。

使用しての不具合等ございましたら、当方へコメント等でご連絡ください。
また、使用した事により、不利益が生じましても当方は何ら債務を負うことは
ありませんので、ご承知ください。