お内裏様とお雛様のオベント | maa mama*happy kitchen

おはようございます。





Yutは月、木が給食で火、水がお弁当なんですが


先週は水曜日から休園で、一日お弁当が無かっただけなのに

なんかすごく久しぶりに園弁を作ったような気がしてます。








今日は雛まつり弁でお内裏様とお雛様




昨年作ったものとほぼ同じですが



前回、お雛様のお着物がビアハムだったのを

今回ハムが無かったので薄焼き卵で、黄色いお着物に着替えてみました( *´艸`)







maa mama*happy kitchen







おかずがぎゅうぎゅう詰めw






ミートボールは沢山作って丸めたものを、保存袋に入れて冷凍しておくと

忙しい朝のお弁当作りに便利♪


味付けしてからフリージングして凍ったままお弁当に入れると更に楽チンですが

私はその都度使う分だけ、凍ったまま油で揚げて色々な味付けを楽しんでます。





今日のソースの大雑把なレシピw・・・・・


適量の水と、各同量くらいの酒、砂糖、醤油、トマトケチャップで煮詰めて

仕上げに白胡麻をちょっとまぶして出来上がり~





maa mama*happy kitchen




最近、夕飯作りのお手伝いをしたがるRyu




お米を洗って炊いたり、お野菜を切ってお味噌汁を作ったり

その間にママは何品もおかず作れちゃうんですけどww



この間、生姜を刻んで茄子を切ってもらったのを甘辛く揚げ煮にしたら

苦手だった茄子をおいしいって食べたんです!


自分で作ると不思議と食べれるものなんですねー(・∀・)

切っただけですがw味付けしたのはママですがw





サッカーが忙しかったりで、一緒に何か作ったりってことがここ暫く無かったんだけど


パン生地を捏ねたり成形したり、クッキーの材料を混ぜて型抜きしたりっていうようなこと

以前はよく一緒にやってたんですよねー




ホワイトデーもここ2年くらいはママが作ってたのですが

久しぶりにまた作るって張り切ってます( ´艸`)






この時期になると毎年作る桜餅


先日あんこもいっぱい炊いておいたので

今年は子ども達と一緒に作ってみるのも楽しいかも!




maa mama*happy kitchen







リコメは訪問でさせて頂きます

訪問遅れてますm(_ _ )m






皆様の応援が励みになりますのでお手数ですがポチっとお願いします