蛸三昧なおつまみ♪~蛸の梅マヨ和えRecipe* | maa mama*happy kitchen

一昨日深夜、漁から帰ってきたpapaが持ってきてくれたタコさん








の画像はありませんがw



あんよが8本ありましたーー


って当たり前かタコさん





大きさはこれと同じくらい↓↓↓


maa*mama☆HappyHappyDays・。*-DCF_0664.JPG
(4月末頃撮影)


それ程大きな蛸ではないです。





その日は晩酌してなかった私は早速


maa*mama☆HappyHappyDays・。*-2009122100580000.jpg


おつまみを作って、papaと深夜に晩酌( ´艸`)


足を2本切って皮を剥いて刺身に下ろして

皮はタコザンギ(唐揚げ)に


maa*mama☆HappyHappyDays・。*-2009122101010000.jpg


居酒屋に蛸の唐揚げなんかありそうだけど

この皮を揚げたのがまた美味しいんですよーー


活蛸を買ったらお試し下さい!!




晩酌のつまみを拵えてる間に残りの足6本は茹でて



昨日の夕飯晩酌☆


maa*mama☆HappyHappyDays・。*-2009122208080000.jpg


品数が少ないですが・・・



maa*mama☆HappyHappyDays・。*-2009122208130000.jpg
ババガレイの煮付け


これも一昨日papaが持ってきてくれた子持ち鰈!


大きい鰈だったので切り身にしてレミパンで煮付けましたw



そして


maa*mama☆HappyHappyDays・。*-2009122208110000.jpg
蛸の梅マヨ和え


こちらは蛸足一本で



お酒のおつまみにぴったりです♪

簡単過ぎて申し訳ないくらいですが、レシピを載せておきますねッ




材料(2-3人分)

茹で蛸足      ‥1-2本(200g弱)

玉葱         ‥1/2個

大葉         ‥2-3枚

万能葱        ‥1本

梅干し        ‥3個

マヨネーズ      ‥大さじ3

醤油        ‥小さじ1/2


作り方

1

玉葱は薄切りにして冷水に放しておく。

万能葱は小口切りにして、蛸は薄いそぎ切りにする。

2

梅干しの種を取り包丁で細かくたたき、ボウルに入れてマヨネーズと合わせ

醤油、蛸も加えて混ぜ合わせる。

3

玉葱の水気をしっかりと切り、大葉、蛸と盛り付け

万能葱を散らす。





今日12月22日は冬至ですね雪景色

南瓜を炊きました。


寒さが厳しいですが、風邪などひかぬようお気をつけ下さい。





レシピブログのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪