キッチン勝手口ドアのサッシ下が汚れてたので、チョロ水を流しながら小さなハケ持って掃除し出した時です。


カチャっとハケに当たった物がありました。

白く塗られたビスです。


どこのビスが取れてるのかと捜査しました。

どうも外側ではないようでした。


カーテンあげてよーく見ると、内側のビスでした。

網戸を固定するビスです。


踏み台に登って取り付け完了。

分かって良かった。


いつから外れてたのでしょうか?


これからは、ここの網戸外すのも付けるのも自分でやる方が確実かなと思いました。


ちゃんと決まったビス1個無くしたら、不具合生じて嫌だものね。


きっかり回してしっかり取り付けてるビスって、落ちる〜?


誰の仕業〜


最近になって分かったことは、夫は回す物が苦手みたいです。