ひと段落 | ペットと人の架け橋

ペットと人の架け橋

ペットの想いを知ることで、飼い主さんの見方に変化が起こり互いのコミュニケーションがより豊かになる

お久しぶりのちよまるです。

 

 

こんにちは

 

 

今月は、二つの試験が重なりハードな月でしたが

全て終了し、ホッとして週末はダラダラと

過ごしていました。

が〜、これが罪悪感になっていました。

 

何もやっていない・・・

 

そんな気持ちと休みたいが対立しているアセアセ

 

詰め込み詰め込みでやってきた数週間

どうも、それに慣れていたようです。

解き放たれた瞬間は開放感に浸っていたのに

いざ、何もしない時間を作ると

これでいいんだろうかはてなマーク

掃除を始め、花の手入れをしたりチューリップオレンジ

 

そして気付いたこと

目標がなく、時間が空いているから手をつけること

これ自体が違和感になっていました笑い泣き

 

これは、わらしべ読書の副作用かもしれない

元々、目標設定型ではない私

目標と聞かれても、大きな目標もないし

わざわざ書くようなことではない

そう思っていました。

目標を決めるなんて、意識が高い人がやること

そんな風にね笑い泣き

 

 

小さな目標でいいのです。

花の手入れをする!!

これで十分

そうやって、自分との約束を守っていく。

繰り返していくうちに、綺麗な花を咲かせ

私を喜ばしてくれる。

 

 

約束を守れるようになる不思議なツール

わらしべ読書

ご興味のある方は、お問い合わせ下さいね手紙

マンツーマンでお伝えします本

 

 



 

先週の名古屋出張の際、公園でネモフィラが見頃を

迎えていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 わらしべ商人ワンコイン勉強会やアニマルコミュニケーション体験会に

ご興味のある方は、日程を確認してみて下さいね。

リクエスト開催も受付中ですクローバー