泣き虫 | ペットと人の架け橋

ペットと人の架け橋

ペットの想いを知ることで、飼い主さんの見方に変化が起こり互いのコミュニケーションがより豊かになる

出だしは恒例の

お久しぶりです!

 

厳しすぎる暑さの後、ようやく秋の気配かと思ったら雨が続きそうで

お散歩もタイミング見計らって、出かけたりお休みしたり

でも、食欲の秋で歩いてなくても、ご飯下さいわんわんのこのお方

うまうまのニオイはするかな~ルンルン

寒くなると後ろ足のことが気になりますが元気にしております。

 

こちらのお方も

只今おやつ受付中骨

こちらも元気に過ごしております。

 

今日のお題は、たいちよじゃなく私のこと

ここ数ヶ月、色々な想いを抱えて気持ちが忙しかった私

最近は、ちょくちょく涙が溢れてきては止めるを繰り返してたんですが

今日はやばいぐらい溢れそう

スイッチ押された感じで、何しててもうるうるえーん

不幸事があったわけでなく、私の中で起こってる気付きや葛藤が

落ち着きだして、次のステップへ動こうとしているんだと思う。

 

たいちよのために何か出来ることないかな~私に出来ることは何かな~はてなマーク

その先に保護犬達に繋がる何か・・・みたいなことを迷って下がって、また踏み出そうと

したりして、その中で私自身のことに目を向けた数ヶ月

結局きっかけをくれるのは、いつもたいちよ

思いっきり泣いてえーんスッキリして、また頑張ろう照れ

うちの子に感謝、気付きを与えてくれる方達に感謝

 

そして家族に・・・

頼むビックリマーク一人で泣ける環境を作るため、お出かけしておくれ~笑い泣き(たいちよ除く)