夜にっなって、大分涼しくなってきました
昼間は暑いけど、夜は割と過ごしやすくなってきましたね。
一日の疲れ取るために、冷やした梅こんぷ茶は如何でしょうか
今日、もう1つのモニター応募は

昼間は暑いけど、夜は割と過ごしやすくなってきましたね。
一日の疲れ取るために、冷やした梅こんぷ茶は如何でしょうか

今日、もう1つのモニター応募は
モニプラさん より、玉露園さんの
【梅こんぶ茶をアイスで飲もう・『減塩梅こんぶ茶』モニター200名大募集!】 ←参加中
『減塩梅こんぶ茶』
こんぶ茶って、温かいのを冬に飲む習慣があったので、
アイスで飲む発想が今まで全くなかったんですが、
コレいいかも・・・・・
やっぱり暑い夏は、クエン酸の入っている梅で疲労回復するのが
一番
アイスで飲めば、さっぱりとゴクゴク と飲めますよね。
しかも、この梅こんぶ茶は従来品よりも、30%も減塩されています。
程良い塩分で熱中症対策にもなるそうです
しかも、アイスで飲むのに最適な方法があります。 それは、炭酸で割るそうです
【材料(1人分)】
・減塩梅こんぶ茶:小さじ1杯
・炭酸水:3/4カップ
・ガムシロップ:大さじ1杯
【美味しい作り方】
・グラスに減塩梅こんぶ茶とガムシロップを入れる。
・炭酸水は一度に入れると泡が立ってしまうので半量を静かに注ぎ、軽く混ぜたら残りを注ぎます。
・おいしい梅こんぶ茶サイダーが出来あがり。
わぁー本当に美味しそう
暑いからこそ、アイス梅こんぶ茶で水分補給し、疲れをとりましょう
是非、この炭酸割り試してみたいと思います。