石川雅宗ブログ
~INFORMATION~

★石川雅宗に関するご案内メールの請求はこちらまで★

石川雅宗からの公演・イベントなどのお知らせメールが届きます。コチラ info_masa@f-spirit.co.jp

★ファンレター宛先★コチラ http://www.f-spirit.co.jp/mail/mail.html


★俳優 (所属 エフ・スピリット


★パーソナルトレーナー(NSCA-CPT)

腰痛肩こり改善スペシャリスト・ボディデザインスペシャリスト


★整体師(関節ニュートラル整体協会員) http://www.k-n-s.jp/index.htm



~俳優近況活動~


・『いしかわ観光特使』に委嘱されました

石川県の観光応援団の裾野を広げ、本県の魅力や観光情報を発信していきます。

おすすめこれ→ 石川県観光情報 「ほっと石川旅ネット」


・オリジナルタイカレー「オラワン」 開業  おすすめこれ→お店ブログ
$石川雅宗ブログ 神奈川県川崎市多摩区登戸1728  ℡ 044-934-6272
オーナーとして飲食店をオープンしました。
お近くの方は是非お越しください。




Amebaでブログを始めよう!
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>

アスリエ生田 業務提携 

パーソナルトレーナー・整体師として週に2回仕事をしているスポーツクラブ
アスリエ生田店
こちらのスポーツクラブでは協力店として、他業種とコラボしています。
簡単な業務提携です。お互いにお客様を紹介し合うということです^^
今回生田店の方から是非協力店になっていただきたいと嬉しいお話をいただきました。
アスリエ生田の会員様がタイカレーオラワンにご来店された時には特典があります。また、当店でもアスリエ生田のチラシを置かせてもらい、入会金・事務手数料などが無料になる紹介特典もありま...す。

アスリエ生田 担当:二渡さん
今回は嬉しいお誘いありがとうございます。今後ともよろしくお願いします。

アスリエ生田のブログでもタイカレーオラワンを紹介していただいています。↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://www.athlie.ne.jp/blog/blog.php?s_id=5&blog_id=1294


※本日よる10時放送 フジテレビ 「陰陽屋へようこそ」第四話に出演します!
今夜です!

ドラマ出演情報 「陰陽屋へようこそ」

今日はドラマ出演情報です。
明日、10月29日(火)よる10:00~
関ジャニ∞の錦戸くん主演の、
「よろず占い処 陰陽屋へようこそ」 第四話に出演します。
http://www.ktv.jp/onmyoya/index.html
ストーリーに関わる重要なシーンに出させていただいています。...

是非ご覧ください^^

石川雅宗

神奈川県川崎市でタイ料理店を経営しています。
お近くにいらしたときには是非お寄りください^^

★タイ料理・タイ酒★
オリジナルタイカレー「オラワン」 044-934-6272
川崎市多摩区登戸1728
・ブログ http://ameblo.jp/thaicurry-orawan/




百年の孤独

素敵なお酒をいただきました。
麦焼酎「百年の孤独」
石川雅宗ブログ
焼酎というよりもウイスキーなど洋酒に近く、味わいは強いアルコ
ールの中にも甘みが感じられ口の中には素晴らしい麦の香ばしさが
広がる。

... 興味を引くその名前だが、ガブリエル・ガルシア=マルケスの同名
の小説『百年の孤独』からつけられている。
非常に貴重なお酒で、生産本数が少ないことと人気があるために店
頭で無条件で手に入ることは稀だとか。。。有名百貨店でも抽選販
売で取り扱われていることがほとんどだそうである。
皇太子さまが好んで飲まれるとかで有名になったそうです^^

百年の孤独 ゆっくり味わうとするか。。。

イズミ ゆめタウンCM出演中

CM出演情報です。
九州や中国四国地方限定のCMですがネットで見ることができます。夫婦役でめっちゃ笑顔の男です笑


「夏ギフト編です」 こちらから☞





七回忌 神奈川の大切な家族

先週の土曜

僕のもう一つの大切な家族の家で七回忌の法事がありました。石川雅宗ブログ

色んな事情があり、僕は1年半、この家に本当の家族のようにして住んでいました。

お母さんと子ども3人、そしてヘルパーのお兄さんと僕。 2つ年上のヘルパーのお兄さんと僕の二人はもともとその家族とは血の繋がりはありません。

でも事実、ひとつ屋根の下で、本当の家族として生活していました。 毎年この時期にはこの大切な家族のことを思い出します。

今年は親戚を含め、たくさんの方々と再会することができました。いつでも本当の家族のように迎えてくれる場所。

大切な故人を懐かしみ、決して消えることない悲しみを皆で受けとめ、それでも明日を生きる勇気がみなぎるそんな大切な空間。

当日お経をあげにいらしたお坊さんが、最後に一句教えてくれました。


「子は親に 似たるものぞを 亡き人の  悲しきときは 鏡をぞ見よ」 ~松山鏡より~


鏡の中に映る自分どれだけの人が、その中の自分に親や先祖の面影を見ることが出来るだろうか。

自分自身そうやって鏡を見たことがなかったので、この句を聞いた時には、はっとし、感動しました。




解釈はそれぞれですが、みなさんはどう考えますか。。。

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>