お疲れ様です~Akariです♡

 

 

今日は久々に天気も良くて

温かかったので気持ちが良い1日でしたね~♪

 

 

いつもは寒いので、

会社の傍でカフェに行ってから出社するのだけど、

今日は早めに出社してみたところ、

いつも早く来ているおじさまと開始前におしゃべり。

 

 

今の職場ってとっても静かで

わりと大人しい印象だったので、

こうやって話せると何だか嬉しいな♪

 

 

あなたは今の職場好きですか?嫌いですか??

 

 

以前の私は・・・

仕事は好きだけど、会社の人間関係でもとっても悩んでいました。

そう思うと嫌いだったのかな。

 

 

あなたはどうですか?

もうイヤだから仕事を辞めたいな・・・とか、

転職したいな・・・って思っていたりしますか?

 

 

もし、そう思っているなら、

まず今の職場で嫌な事を明確にしてみて!!

 

 

そもそも、嫌とも、楽しいとも、

何も感じていない・・・っていう方は

以前の私のように心が鈍感になってしまってますね。

 

 

それは、「こうするべき!!」とか、「こうあるべき!!」って

強い想いがあるから、その想いで

本来感じる「楽しい♪」とか、「ツラいな・・・」とか、

「嫌だな・・・」って気持ちに蓋をしてしまっているかも。

 

 

おそらく最初はちゃんと感じていたはずなんですよ。

だけど、どんどん責任も増えて感じないようにしているうちに

感じなくなっちゃって・・・

 

 

もし、そういう状態であれば

まずは日々ノートに書き出してみて!!

 

私こんな風に思ったんだなーとか、

ツラかったんだなーとかって気づくから。

 

 

誰に見せるわけでもないから、

何でも素直に書いていいんだよー

 

 

日々書いているうちに、

自分の感情をキャッチする能力が

戻ってくるからね。

 

 

これを自分の感情を感じるってことね。

まずはこれがとっても大切。

 

 

ついつい、感情が出てきても、

頭で「そんなこと思ったらダメ」とかって言葉が

でてくるんだけど、これは思考だからね

 

 

まずは自分の気持ちを感じてみて。

 

 

で、感情が出てきたら嫌なところが、

どこなのかな?ってところをもう少し詳しく

掘り下げてみるの。

 

 

会社がイヤだから転職したい!!

これじゃ、だいぶざっくりしているよね。

 

 

通勤時間が遠いから嫌なのか?とか、

仕事、営業がイヤなのか?とか、経理業務がイヤなのか?とか、

土日休みじゃないのがイヤなのか?とかってね。

 

 

じゃないと、例え転職をしたとしても、

同じ要素を持ったところに

転職してしまうかもしれないんだよ。

 

 

だから、まず転職したいなとか、

仕事辞めたいなと思ったら、

ひとまず試してみてね。

 

まとめてみると・・・

 

今の職場の嫌なところを明確にする

・感情をノートに書き出してみる

・嫌なところを掘り下げてみる

 

 

ぜひ今すぐにでも出来ることなので

試してみてね♪

 

 

公式LINE♡登録はこちら↓

友だち追加

片道3時間通勤していた会社人間だった私が

変わった5つの秘密をプレゼントしたいと思っています。

『会社人間だったアラフォー派遣OLが変わった秘密♡』

 

リンクから飛べない場合は、

@437ulhahでID検索をお願いします

 

ぜひ、好きなスタンプを送ってくださいね

(登録だけだと私には表示されません)

 

 

募集は公式LINEから開始致します。

ぜひ、登録してくださいね