お疲れ様です~Akariです♡

 

 

今日は予想外に大雪で、

転びそうになりながら帰宅しました。

明日は早めに出る対策が必要ですね~!!

 

 

さて、最近のことですが、

思ったことが叶うスピードが速くなってきたな~って感じています。

 

 

先月も、会社の〇〇さんと

ランチ行きたいな~って思ったら、

お誘いいただけたり、

 

 

11月に友達と食事に行く予定だったのが、

喘息がひどくて延期になったんだけど、

12月にまた近所で飲めたらいいな~なんて

思ったらそうなったりラブラブ

 

 

大きな話ではないですが、

どんどん叶えるスピードが速くなっています。

 

 

だから、逆に嫌なこと、不安なことを考えたり、

目にすることを減らすように意識的にしています。

 

 

ついつい嫌なことや不安なことって

ずっと頭から離れなくて、

意外とずっと考えていたりすることってないですか?

 

 

なってもいないし、起こってもないことに

ずっとずっと不安になってその気持ちを握りしめている。

 

 

以前の私はとっても心配症で・・・。

何かあったら、自分責めが始まるし、

心もここにあらずな感じで

その場が楽しくないのですよね。

 

自分がその場にいないような、

透明人間になった感じというのかな。

 

 

「そこまで考えなくてよくない?」って

ところまである意味想像力豊かで(笑)

 

 

そういう時は、意識的にその悩みとか、

不安を自分の中から外へ出してみます。

 

 

どうなったら最高かな?って考えてみたり、

それを紙に書いてゴミ箱にポイってしているところを

想像して一旦そこから離れてみます。

 

 

思考は現実化するってことがわかった今は

意識的にこうやって過ごしています。

 

 

思ったことが叶うから

悩みから一旦離れる方法まで書いてしまったので、

次回もう少し丁寧に書いていきたいと思います。

 

 

明日は、雪で早起きなので

早めに寝るようにします~

 

 

公式LINE♡登録はこちら↓

友だち追加

 

今年から個別セッションや、

新しくデジタル音痴な女性起業家のための

サービスなどの開始はこちらから案内します♪

 

 

リンクから飛べない場合は、

@437ulhahでID検索をお願いします