こんにちは~Akariです♡

 

 

平日休みって最高ですね!

私が今年時間セレブになりたいなと思ってから、

少しずつシフトチェンジしているので叶いつつあります。

 

 

それが今回の退職にも関わってきます。

 

 

今回、退職するのは自分の時間が欲しかったからっていうのが

1番大きなポイントだったんですよね。

 

 

もちろん、今の職場でも時短とか、

週4勤務とかの相談はしていたのです。

 

 

だけど、週4の人がいないからとか、

契約的には問題ないけど・・・って

あまり本気で感じてくれていなくて。

 

 

だって、収入減るじゃん?って。

わざわざそんなことする必要ないじゃんって。

みんなそう思うよね~。

 

 

でも、私は時間が欲しかったんですよね。

ゆっくり自分と向き合う時間も欲しかったし、

家のことをする時間も欲しかったし、

自分がやりたいことをやる時間も欲しかった。

 

 

お金は取り戻すことができても、

時間は取り戻すことって出来ないのですよ。

だから、私は会社員という時間よりも

自分の時間の優先が上ったんです。

 

 

会社に住んでいると思われていた私が、

片道3時間の通勤していた私が・・・。

 

 

自分が1番ビックリですよ。

 

 

だから、今回退職する前に、

給料上げるからとかて言われても気持ちが

動かなかったんですよね。

 

 

もう自分の心がそう言っているんだから、

仕方ないよね。

自分の気持ちを大切にしたいからね。

 

 

それで今回の決断に至ったわけですが、

退職する時もみんなに「何で???」って

すっごい不思議がられて。

 

 

「人間関係?」とか、

「仕事がツラかったんだね・・・・」って思ったようですが、

私は笑顔で「やりたいことがあるので、

私の中の働き方改革です!!」って。

 

 

みんなビックリ??呆気に取られてみたいです。

こんな回答が戻ってくるなんて思わなかったようで(笑)

 

 

みんなビックリしますよね。

そんな風に辞める人っていないからね。

 

 

でも、以前、「〇〇をやりたいのでフランス行きます」とか、

「〇〇を学びたいので、バイトからお店に入ってみます」って

言っていた仲間がいたんですよ。

 

 

その時は、「え~!!!」って思ってた。

「何で辞める必要ないじゃん」って。

 

 

だけど、心のどこかでは

「いいな~」って思っていたんだよね。

「そんな風に好きな事があるなんて」

「好きなことをやる為に行動できるなんて」って。

 

 

そんな私がこんな風に変われたって

すっごい成長だな~って振り返っています。

 

 

自分がやりたいって思ったことを

ちゃんと叶えてあげられるようになったな~と

感慨深いです。

 

 

今日は来年に向けて大きな1歩を踏み出したので、

別の記事で書かせていただきますね。

 

 

 

来年からは個人でもセッションや、

その他新しいサービスも開始する予定です。

 

公式LINE♡登録はこちら↓

友だち追加

 

リンクから飛べない場合は、

@437ulhahでID検索をお願いします