スイーツで桜を味わう(^w^) | ビタミンちゃん

ビタミンちゃん

メインは食べた物の記録ブログです♪♪

以前に紹介した桜の花塩漬けで、甘いものも作ってみました顔

作るというほどのものでもないが…


なんだこれ…という声が聞こえてきそうだ…汗汗

桜風味のミルクプリンだよ~

見た目は悪いけど美味しいんだよ上


"牛乳、砂糖、片栗粉、桜の花塩漬け"の4つでできて簡単キラキラ

鍋に材料全部入れて、まぜながら火にかけ、このみの固さになるまで混ぜるだけ~

私は、"牛乳100cc、片栗粉小さじ1弱、砂糖適量、桜の花塩漬け(塩抜きしたものをちぎっていれます)"でつくりました。


冷やすと、とろとろだったのも少し固まるから、好みのとろみ加減より手前で火からはずすといいですよぐー

片栗粉の量次第では、もちもち食感の"桜風味ミルク餅"になりますぺろっ

これすら面倒な人は、市販のスイーツに、塩抜きした桜の花をのっけちゃいましょ~


市販の"抹茶タルト"にのせただけで、抹茶桜タルトの完成ピース!

色も綺麗だし、桜と抹茶の相性もいいし、美味しかったぁ~

市販のホワイトチョコを溶かして、塩抜きした桜の花をちぎって混ぜて固めたり…

ちょっとした工夫で、簡単に桜が堪能できちゃうラブ

桜に弱い私には、めちゃくちゃ有り難い!!!

次は何をつくろっかなぁ~

海の精ショップファンサイト参加中