今日は、歯磨き粉(ねりタイプ)をご紹介します
ソルトで歯みがき(ねりタイプ)
主な特徴としては…
・歯みがき専用の塩(カルシウムを10%含有)を50%配合。
・界面活性剤・発泡剤・防腐剤・研磨剤などは使用されてません。
食品に使うことができる材料だけを使用されています。
・人工的な調味料や香料は加えず、ハッカと甘草の成分を少し加えただけ。
1回の使用量は、およそ5mmです (約200回分)
さぁ、磨くぞ~と、口にいれてちょっとびっくり…
びっくりというか、普段私が使ってきた歯磨き粉は、シトラスミントとかそういうのだったので、塩気がまず感じられたのに対して慣れてなかったので違和感。
↑でも、そんな違和感というのはただの馴れですし、スグに気にならなくなります!!
発泡剤などが使用されていないので、口の中が常にさっぱりした状態で磨けるのも磨きやすくていいです
あわがでて口の中がもごもご?してきたり、ちょっと鏡で確認しようと思ってもよくわからない…というのがないんです。
だんだん磨いていくと、歯ブラシと歯の吸着感というか、歯の汚れがとれてきて、歯ブラシが直に歯にあたってるんだなっていうきゅっとした感覚がでてきます
磨き終わった直後、指で歯を触ると…
きゅっきゅって音がでるんです
磨き終わりの口の中も、自然な爽やかさで爽快
人工的なきつい爽やかさではないんです。
詰め物をしてる部分はどうしても汚れが残りやすく、歯茎が少しぶよんとする時もあったのですが、これだと引き締め効果もあるのか、調子がいい
60gで920円(税別)と、私が普段使う歯磨き粉よりはお値段が高いのですが、汚れが取れる感覚や歯茎が引き締まる感覚など、効果があるなら買いだな!って思います。
だって、多少の風邪とか引いた時って、お医者さん行かなくっても寝てたら治ったりするけど、歯って悪くなって放っといても良くはならないし、悪くなるだけで、絶対歯医者さんの力が必要だもん…
何か歯や歯茎に問題が起こらないよう予防して、健康な歯でいるために、いい歯磨き粉を使うのは必須だと本気で思う。
普段買うのより何百円か高くても、結構使えるし、つい買う時はけちって安いのを探してしまうんだけど、長持ちすることを思うとけちらんでもいいと思うし、先々を考えるといいものを使うべきじゃないかな。
是非1度試してみてください~
