旦那が作ってくれた夕飯&チーズ牛丼&通信速度&タイルの目地掃除 | 昭和の家をリメイクと日々の出来事

旦那が作ってくれた夕飯&チーズ牛丼&通信速度&タイルの目地掃除




オカメインコこんばんは〜オカメインコ



土曜の地震ガーン怖かったですねガーン
皆様がご無事でありますようにアセアセ


今日はコチラのお話をニコニコ



土曜日(13日)

旦那が作った夕飯ナイフとフォーク
「佐世保バーガー無いから食パンで」
(´゚艸゚)∴ブッ音符


正しくは…
「バンズ」ハンバーガーが売って無かったから
食パンパンです笑い泣き



彼なりに佐世保バーガーの味を
調べたようで(ソース?タレ?)

「とんかつソース無いから中濃ソースで」
後は
「ケチャップ」「ハチミツ」「マスタード」
はレシピ通りらしいキョロキョロ


山形の食パンを半分にカットして
オーブントースターでカリカリにパン


佐世保で「佐世保バーガー」食べて
私が絶賛してたから
思い付いたらしいゲラゲラ


うん( * ॑˘ ॑* )⁾⁾ ウンウン
味は再現出来て無かったけど
気持ちは嬉しかった.+*:゚+。.☆


キラキラありがとう〜キラキラ




日曜日の夕飯は久しぶりの吉野家へラブアップ


旦那が「ねぎたま牛丼」
とサラダと味噌汁
私は「チーズ牛丼」


YouTubeで格闘家の朝倉未来さんが
紹介していて…


お店でメニュー見たらびっくり
チーズ牛丼なんて無くて普通の
牛丼にトッピングでチーズを
追加されてたと知る(꒪ȏ꒪)!!おおーキラキラ


調べたら
「つゆだく牛丼にチーズオススメ」
だったので注文しましたグッ

ドアップで撮ってるから丼がデカいけど
「牛丼サイズは小盛」


アリです爆笑ビックリマーク美味しかった〜合格



去年の自粛規制の時に購入したコレで
今夜は
「なんちゃって佐世保バーガー風」
で作ったハンバーグが2つ残って
冷凍していたので

このハンバーグは小さいサイズなので
前にしゃぶしゃぶで余った肉と
玉ねぎを炒めて「豚丼味」


惣菜コーナーで購入した
「グラタンコロッケ」も後で追加予定🐷


プレートメラメラをガンガンに熱して
提供すれば喜びますꉂ(ˊᗜˋ*)


後はサラダとコーンスープピンク音符




前に「通信速度アプリ」で
ひかり回線になって喜んで別のアプリで
数値を見たけど。。。。




このアプリ
(前にブログで書いたコレ)



旦那「信用出来ない」



そー言われて別で調べたのがさっきの上差し

どれが正しーのか分からないもやもや
とにかくWiFiがサクサクだから
良いぢゃんOK





YouTubeを観ていたら…



タイルの目地汚れに「サンポール!」
を発見して試してみました←単純w


beforeを撮り忘れて掃除してて
途中で撮ったやつです╭( ๐_๐)╮


私は今までタイルの目地の汚れに
メラミンスポンジとか別の洗剤とか
やっていましてダメ🙅で
諦めていましたバツレッド


半信半疑で真似したら落ちたー拍手キラキラ



掃除が終わってから
容器の裏を何となく見たら(;゚Д゚)!


タイルで使う場合は水で薄めてください

( ̄▽ ̄;)!!


YouTubeの方も原液だったと思うー笑

5〜6倍の水で薄めるってぇー注意



もしもビックリマーク
試してみたい方はご自分で
よく調べて
換気は完璧にして下さいね!



我が家は14:30位から始めて
今でもサンポールの匂いが消えません叫び



ではでは〜( ´ ▽ ` )ノ