お試しください!チョーコー醤油です!ファンサイト応援中
ジュニアのブログ
チョーコー醤油株式会社さんから頂きましたよニコニコ音譜

エビえびつゆ』ラブラブ

なっなっビックリマーク

『島原のおそうめんそうめん』までかお音譜

頂いたからにはここだけの話 頂かないとうひひビックリマーク

ジュニアのブログ
さっそくDASH!作ってみましたなべDASH!

“島原のおそうめん”は

細麺でコシキラキラがあって つるつるしこしこかお

それが また “えびつゆ”によく絡んで好アップ

“えびつゆは”私の大好き好な 甘めの麺つゆラブラブ

そして 後味とエビエビえびを初めととする

豪華キラキラな香りがなんとも 言えませ~ん好

なにせ JAS規格特級キラキラの本醸造うすくち醤油をベースに

えびはもちろんのこと 椎茸しいたけや昆布こんぶを使用してますから

そして

もう一品ゆび
『なすとお豆腐のぶっかけ』
ジュニアのブログ
私が良く作る 簡単おかずにひひ

材料(1人分)
ナスナス………小さめ1本
えのきえのき……適量
豆腐絹豆腐……小さめ1個
ショウガしょうが…少々
ネギねぎ………少々
・油…………少々
めんつゆえびつゆラブラブ……適量

ナスを縦8等分にお料理切って、えのきえのきを適量にバラける
フライパンに油をしき、ナスとえのきを炒めるフライパン
お皿に豆腐を置き その上に 炒めたナスとえのきを置く
その上に、しょうがとねぎ
最後に“えびつゆラブラブ”ぶっかけて 完成で~すおーい!

美味しく頂きましたあ~ん
チョーコー醤油株式会社 ありがとうございましたありがとう(男)

チョーコー醤油株式会社
長崎発祥のえびつゆ!ほどよいの甘さで、女性とお子さんに愛用されています。
えびつゆは長崎発祥ってご存知ですか。もともと五島列島地方で海老でだしをとって、うどんを食べる風習がありました。それで、より多くの人々が食べられるように、弊社が商品化をさせていただきました。全国的にも最初に海老味のつゆを作り上げました。特徴としては、JAS規格特級の本醸造うすくち醤油をベースに、えび、椎茸等で風味豊かに仕上げた うすいろタイプのめんつゆです。2倍希釈ですからお好みにあわせて、えびの程よい甘さと豊かな美味しいめんつゆをお楽しみください。
チョーコー醤油Yahoo!店