先日、上司から電話がありました。

「いよいよ4月から復帰だけど、移動先が決まったよー」って。


いろいろモメたけど(過去記事参照 )、私の希望は叶えられたようですキャー


今度の職場は、前に比べて家から近くなりました。

短時間勤務も、いちおう認められているようです。

(実際に利用できるかどうかは別として・・・汗


ももちゃんの入園の準備もだいたい終わりました。


お仕事に復帰するのが不安で、私のほうがドキドキしてるけど・・・

でも、とりあえず頑張ってみようと思ってます。


早速、今までの職場にごあいさつに行ってきました。

立つ鳥はあとを濁さないのですきら


はー、それにしても・・・

4月からの生活、ドキドキするわー・・・ガクリ

東日本の大震災から2週間たちました。


その間、次々と続く震災被害や原発のニュースを見ては胸を痛め

泣きそうになるのをガマンする日々。


なんとなくブログの更新をする気にもなれず

放置してましたが・・・。


あと1週間で3月も終わりです。


ってことは、ガラッと新しい生活に変わるわけです。


私はお仕事に復帰。

ゆぅたんは進級。

そして、ももちゃんもいよいよ保育園が決定しました。

幸い ゆぅたんと同じ保育園に入れました。


2人分のお名前付けや保育園グッズの手作りなど、やること盛りだくさん。


震災の被害も気になるけれど、私は私のできることをしなきゃ。

止まってちゃダメだよね。


ぼちぼちこのブログも、「いつもの」ブログに戻ろうと思います。


それでも、募金箱を見るたび、小額ですが募金してます。

できるだけ節電してます。

余分な電話やメールを控えてます。


そして、心から応援してます。

1日も早く、被災された方々の心に平和が戻りますように・・・

地震について。


あまりの出来事にショックを受け、

1日中TVやネットで地震情報を見てた私。


今まで見たことないようなヒドイ映像を目の当たりにして

何度泣いたことか。


こんなに安全な場所で、ただTVを見て祈ることしかできない。

何もできない自分を歯がゆく思い

いつもの生活を送ることさえ、罪悪感を感じて。


でも、ふと周りを見てみると。


プロ野球の試合が行われていた。

チャリティコンサートが開催されていた。


みんな心を痛めてるけど、

自分にできることを精一杯がんばってることに気付いた。


私の住んでる地域でも、スーパーが品薄になってるけど

それは、日用品を買って被災地に送ってる人が多いかららしい。


そうだ。

そうだよね。

私も泣いていられない。

私にできることをしなきゃ。

こんな時だからこそ、一生懸命に生きなきゃいけない。


とりあえず今の私にできるのは、募金と節電。

遠く離れているけど、応援してます。

大地震から3日。

日がたつにつれ、どんどん被害の状況が明らかになってきてます。


地震の被害、津波の被害だけじゃなく、首都圏の停電や、福島の原発。

この先、一体どうなるんだろう。


遠く離れたところで、ただTVを見てることしかできない。


私の住んでる地域の電力会社からも送電するそうなので、せめて節電したり。

少しでも通話回線に負担がかからないよう、電話やメールをひかえたり。

そんなことしかできない。


いま現在も被災地の方々は大変な思いをされてるだろうに。


家族を亡くされた方。

寒さに震えている方。

食べるものがなくお腹がすいてる方。

持病を持ってる方は、ちゃんと薬の投与ができてるのかしら。

小さな子も、お年よりも。


安全なところで、わが子と一緒に無事でいられるって

なんてありがたいことなんでしょうか。


あるブログで、「遠く離れた地域だからこそ、いつもどおりの生活をして

経済をまわすことも、立派な復興になる」とありました。


そういう考えもあるんだ。

でも・・・なんか腑に落ちない。


せめて募金をしたけど、被害状況からしてみれば微々たるもの。

それさえいつ被災地に届くのか分かんない。


同じ日本人として、何かできることはないのでしょうか。

TVで状況を見るたび、胸が締め付けられます。


国連のコメント

「日本は今まで世界中に援助をしてきた援助大国だ。

今回は国連が全力で日本を援助する」


世界が日本を応援しています。

ありがたくて涙が出ます。


被災された方にお見舞い申し上げます。

1日も早く傷が癒えますように・・・

そして、どうかこれ以上尊い命が犠牲になりませんように・・・

昨日の大地震から一夜あけました。

目をおおうばかりの災害現場・・・。


地震も大きかったけど、その後の津波のほうがひどかったのでしょうか。


寒い時期だし、発生後すぐに夜になったし。


食べるものはあるのでしょうか。

ちゃんと暖はとれているのでしょうか。


小さい子をお持ちの皆さん、お年寄りの皆さん、

体が不自由な皆さん・・・

弱者といわれる方々は、ホントに大変な思いをされてると思います。


どうか皆さん、ご無事で・・・。

遠くからではありますが、お祈りしています。