行政書士×社会保険労務士 寺内正樹の「起業→企業」への道
$行政書士×社会保険労務士 寺内正樹の「起業→企業」への道

14種類の書式例がダウンロードできます!
Amebaでブログを始めよう!
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>

8月9日開催!10の専門家「士業」による無料相談会

8月9日(土)に
【10の専門家「士業」による無料相談会】
を行ないます。


日時: 8月9日(土)10:00~16:00
場所: 藤沢市市民活動推進センター
    神奈川県藤沢市藤沢1031 小島ビル2F
お問合わせ : 鈴木税理士事務所 0120-998-707


※ ご予約は不要ですが、ご予約いただきますと、お待たせせずに
  ご相談にのらせていただくことができます。


こちらは、私も参加している湘南士業の会の主催です。
無料相談会の場で、10種類の士業が集まるケースは、なかなかないと思いますが、それぞれの分野のエキスパートが集うことで、あらゆる分野の法律問題が解決できます。

ちなみに、10の士業とは
(1)弁護士
(2)税理士
(3)司法書士
(4)社会保険労務士
(5)行政書士
(6)土地家屋調査士
(7)不動産鑑定士
(8)弁理士
(9)中小企業診断士
(10)ファイナンシャルプランナー
です。


もちろん、私もご相談にのらせていただきます。
神奈川県を中心に、お近くの方は、ぜひお立ち寄りください。
また、周りにお困りの方がいらっしゃれば、ぜひご紹介をしてあげてください。

会社で活躍する人が辞めないしくみ

会社で活躍する人が辞めないしくみ/クロスメディア・パブリッシング(インプレス)

¥1,554
Amazon.co.jp


社労士の師匠である内海正人さんから先日、新刊をいただきました。
そして、先程、読み終えました。

「会社で活躍する人が辞めないしくみ」
http://www.amazon.co.jp/dp/4844373366/

人材の定着は、世の中の会社共通のテーマですが、定着を8つの視点でわかりやすく解説されています。

社労士という仕事柄、人材の定着についてご相談をいただく機会も多いのですが、ひとつひとつの章の中身が濃かったです。

例えば、「安心」と「安定」の違いなど日頃は意識をしませんが、その意味を取り違えてしまえば、会社の発展に支障をきたすこともあります。

具体例が豊富でイメージがしやすいので、専門的な知識がなくとも人材の定着について学ぶことができます。

経営者・管理職の方はもちろんまだ入社して間もない社会人の方が読まれてもよろしいと思います。

「人材の定着」という言葉が少しでも気になる方は、ぜひ読んでみて下さい。

カンボジアに行くなら・・・

カンボジアに行かれたことがある方は少ないかもしれません。



というのも、カンボジアは、まだまだこれから発展していくという

イメージが強いからかもしれません。



しかし、アンコールワットという世界遺産はカンボジアですし

(タイやベトナムと勘違いされやすいですが)、経済成長率も

毎年7%を超える今後が楽しみな国でもあります。



アンコールワットだけを見に行くのであれば、普通のツアーでも

良いかもしれませんが、それだけというのもあまり面白くないかも

しれません。



そのような時はSabaai Projectの井上正嗣社長にコンタクト

をとってみるとよろしいと思います。

http://www.facebook.com/seijiinoue0522

9月9日にカンボジア視察ツアーを開催するそうで、
そのための事前説明セミナーも7月15日に開催される
そうです。

この機会にカンボジアにご興味ある方は、ぜひご覧に
なってみてください。
http://shocouture.com/business-tour-seminar/

『 アジアでプチセレブになれる33の法則 』とは?

本日は私の友人であるSabaai Projectの井上正嗣社長 が初めて出版をされました。


アジアで”プチセレブ”になれる33の法則

~海外進出するなら今、この瞬間!~


行政書士×社会保険労務士 寺内正樹の「起業→企業」への道


井上さんは、現在、アジアを中心に7つのビジネスを展開し、海外を飛び回っています。

元モデルということもあり、見た目はもちろんかっこ良いのですが、彼の素晴らしいところは、行動力熱いハートです。



最近は、アジアに注目が集まる機会が増え、アジアでビジネスを展開する方も増えました。

とはいえ、やはり海外。

日本とは文化も習慣も考え方も異なり、日本とまったく同じというわけにはいきません。



まずは、実際に海外の事情を知っている方の話が参考になります。

私も先月、井上さんのインドネシアのプロジェクトに同行させていただきましたが、アジアの可能性を大いに感じることができました。



今回は電子書籍ということもあって、通常の書籍より価格は抑えられています。


さらに、15日までの先着500名の方は、割引価格での購入+2時間の無料コンサルも受けられるそうです。


詳しくは、井上さんのブログ を見ていただくと良いと思いますが、

アジアでのビジネス・生活に興味がある方には、ぜひお勧めします。



ガン保険の節税メリットが変わる?

会社設立のメリットのひとつとして、生命保険を有効に活用して節税できるというものがあります。
つまり、会社名義で生命保険に加入することで、生命保険料を
う まく損金に計上して税金を安くしていくのです。
さらに、役員退職金制度などをつくって、退職金として、満期
返 戻金・解約返戻金を受け取るといったことも可能です。


生命保険料がいくら損金計上できるかは、実は、商品によって
違 いがあります。
昔は、「全損」といって、全額損金にできる商品が多かったの
で すが、今では一部を除き、ほとんどが「半損」(半額損金)という取り扱い になっています。


その意味で、「全損」となる商品は、節税メリットを考えた時に
ぜ ひとも活用していただきたいのですが、具体的に言えば、現在では「ガン保 険」がメインになっています。


しかし、この「ガン保険」もいずれ税制的な取扱いが、全損では
な くなると、言われてきました。
先日の平成24年2月29日に法人のガン保険についてのパブリッ
ク コメントが出されました。
パブリックコメントとは、公的機関が規則などを制定しようとする
と きに、広く公に、意見・情報・改善案などを求める手続を言います。


簡単に言えば、「法人のガン保険に関して税務見直しを検討していま
す ので、国民の皆さんのご意見や改善案などをお聞かせください。」と意見を 聞いてきているということです。


つまり、これは、いよ いよ税制改正のための準備段階に入ったという
ことなので す。
ちなみに、4年前に逓増定期保険の税制改正がありましたが、この時
に は、12月末にパブリックコメントが開始され、2ヶ月後の2月末に税制改 正という流れになりました。


今回は、どのような流れになるのかわかりませんが、少なくともパブ
リック コメントの中では、法人ガン保険 は、今まで全損であったものが半損へ変更する旨が書かれています。
今まで保険料が全額、経費にできていたものが、半額までしか経費に
計 上できなくなってしまうということは、節税の観点からみると、非常に大き いです。



問題は、その改正がいつから適用されてしまうのか、ということです。

パブリックコメントでは、平成24年2月29日から平成24年3月
29 日までの期間で、意見募集を行なっています。
そのため、今までの取扱から考えてみても、税制改正は、
平成24年3月29日以降であるとの見方がされています


税制改正自体がまだされたわけではありませんので、もしかすると、
平 成24年3月29日以前に契約したガン保険についても半損扱いになってし まう可能性もありますが、そうなる可能性は低いということです。


そうすると、会社でガン保険に加入して節税ということを考えますと、
も う会社を持っている方については、3 月中に保険加入をご検討いただくのが良いということになります。


また、これから設立をお考えの場合は、3月中に会社を設立し、ガン
保険加入をご検討いただくとより 大きな節税メリットを得られる可能性が高くなります。


もちろん、節税だけを考えて、会社設立をするべきではありませんが、
より大きなメリットを得たいという場合には、このタイミングで考えてみられるのもよろしいかもしれません。


これから起業される方、すでに会社設立をしていてこれからガン保険
の 加入を考えられている方は、お気軽にご相談ください。


お問い合わせはこちら




横須賀さんのキャンペーンは、本日が最終日です

先日、ご紹介しました行政書士の横須賀てるひささんのスペシャルなキャンペーンは本日が最終日です。



100セット限定の「スペシャルパック」がなんと8割引きに!

http://www.keieitensai.com/campaign/2011.html



本日までの期間限定ですから、ご興味のある方はお見逃しのないようにしてくださいね。



資格で独立するためにぜひ知っておきたいノウハウ

私がお世話になっている行政書士の横須賀てるひささんが、スペシャルなキャンペーンを打ち出しました!!



100セット限定のスペシャルパックがなんと8割引きに!

http://www.keieitensai.com/campaign/2011.html



横須賀さんと言えば、行政書士のみならずマーケッターとしても大変有名な方です。

私たちのような士業が資格を活用して、起業する時のコンサルティングをされていらっしゃいます。



せっかく取った資格は活かさなければもったいないわけですが、活かしきれていないという方が多いのも事実です。

私もそんな悩みをお聞きすることがありますが、横須賀さんはその点を専門的にサポートされているのです。



その横須賀さんのノウハウが詰まった限定のスペシャルパックが発売されています!

12月22日までの期間限定+100セットの数量限定+8割引き

というまさに今だけの商品です。



ご興味のある方は、ぜひこちらをご覧になってみてください。

http://www.keieitensai.com/campaign/2011.html

ページを見るだけでも勉強になることが満載です。



『つながり』を武器にする!ソーシャルメディア時代のビジネスメッセージ59の届け方

お世話になっているメルマガコンサルタントの平野友朗さんが

「『つながり』を武器にする!ソーシャルメディア時代のビジネスメッセージ59の届け方」

を出版しました!


http://goo.gl/ZTR32


「つながり」を武器にする! ソーシャルメディア時代のビジネスメッセージ59の届け方 (Nana.../平野友朗
¥1,365
Amazon.co.jp


今やメールだけでなく、FacebookやTwitterでメッセージを届ける機会も多くなってきています。

そのメッセージに返事がもらえないという悩みを持つ方もいますが、その理由を本書では解き明かしています。

もっとインターネットを活用して人脈を広げたい方には必見の内容です。



10月28日(金)12時から10月31日(月)の4日間で豪華プレゼントが当たるキャンペーンが開催されます。

ご興味のある方は、このチャンスにアマゾンで買うのがお得です。



メールは、きっと皆さん毎日送られていることでしょう。

だからこそ、この内容を知っている人と知らない人とでは、大きな差が生まれてくるのです。

私も大変参考になりました。


詳細はこちらからご確認ください!!

 ↓

http://goo.gl/ZTR32


「朝1時間シート」で人生を変える法

いつもお世話になっている税理士の山本憲明さんが、新刊を出版されました!!


「朝1時間シート」で人生を変える法/山本 憲明
¥1,365
Amazon.co.jp


朝の1時間は、誰にとっても本当に重要です。


特に経営者の方は、朝の過ごし方で業績が変わると言っても過言ではありません。


そんな朝の効率の良い過ごし方を考えるきっかけとなるのがこの本です。



具体的には、「朝1時間シート」というツールを使用していくのですが、本当に大事なことは朝をどのように過ごすかということに意識を向けることです。



私も本の中に登場する「1人経営会議」を朝の時間にやっています。


緊急で重要な事柄は、誰もが真っ先に片付けますが、うまくいく経営者とそうでない経営者の明暗を分けるのは「緊急でない」けれども重要な事柄にどれだけ時間と労力を割けるかです。


自分や会社の目的・目標を確認したり、今後の計画を練ったりするには、朝は最高です。


私も、朝をさらに充実した時間にできるよう参考にさせちぇいただきました。


ご興味のある方は、ぜひご覧になってみてください。



上司のやってはいけない!

私の社労士としての師匠でもある内海正人先生が7冊目の書籍を出版されました!!


タイトルは「上司のやってはいけない!」です。


上司のやってはいけない!/内海 正人
¥1,449
Amazon.co.jp

書籍の詳細はこちら(↓)
http://www.soshiki.biz/joushi/


世の中には多くの「上司本」と呼ばれる書籍がありますが、上司は「○○をした方が良い!」という書かれ方をしているものが大半です。



この書籍は、逆に上司として「○○をやってはいけない!」というところにフォーカスして書かれています。

やってはいけないことは、つい見落としがちですが、やった方が良いことより大事なことであったりします。



これらが95項目にわたって書かれています。

私自身も大変参考になりました。



19日~20日までは、音声+PDFの特典がもらえるキャンペーンが実施されています。

http://www.soshiki.biz/joushi/


部下のいらっしゃる上司の方は必見の内容です。

ご興味のある方はぜひどうぞ!



1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>