6/30~7/1の宿泊登山 | 武蔵野大学山岳部のブログ

武蔵野大学山岳部のブログ

部活動の記録のためのブログ。

みなさんこんにちは。

遅くなりましたが6/30~7/1、東京 奥多摩 雲取山の宿泊登山についてです(^∇^)


今回のメンバーは15人、1年から3年生までいろいろな学科、学年がいました。

初めは打ち解けられなかったものの、登山を通じてみんな仲良くなれました(*^▽^*)


私は今回初めて登山に参加したのですが、登っているときの汗の放出量に驚きました。

たぶん、いや、絶対、女子の中で私が一番汗すごかったことでしょう(苦笑


一番の思い出は、、、やはり寝る前でしょう笑

なぜかみんなテンションがハイでした。みんなで初めて笑い合いましたね:*:・( ̄∀ ̄)・:*:

ネズミが出るとかの話しましたね~


2日目は早朝4:30に起きて5:00に山頂に出発。

七つ石山に到着!そして朝ごはん♪

のちに雲取山山頂に向かって歩いて歩いて歩きました。


9:30ごろ到着。わーい(´∀`)



少し休憩、そして下山( ̄∇ ̄+)

登山は下りのほうがきついといいますが、本当にそうですね、恐れ入りました(((゜д゜;)))

バスに乗っていざ温泉!のはずでしたが私は疲労困憊し帰らせていただきました。


今回感じたこと、

山って すんばらすぃーーーー━━━(゚∀゚)━━━!!!

次回も機会があったら登ろうと決意した吉田でした。


*今回デジカメの写真が貼れなかったため折角撮った写真をお見せできません。゚(T^T)゚。

 ご了承ください。