昨晩は日付変更線またがず、息子と一緒に撃沈してしまいました。
わりと、母さんも体調不良でした(笑)


昨日、万が一のために鍵を置いて行ったあたしは仕事から帰り、インターホンを押して中に入りました。入ったら、タイガーマンが泣いてました。


『なんで泣いてんの?』と聞いたら、『せっかく寝てたのにあんたがピンポンピンポンするから起きちゃったんじゃないよ』って母さん、母さんの母さんに怒られちまいました(笑)


そりゃどうも、すみませんでした。


玄関には、保育園で使っているタイガーマンのお布団一式が。
帰って取りに行こうと思っていたら、なんとはしっこ母さんが我が家まで運んでくれたのでした。
雨が降りそうだったからって、ゆうくんと自転車で届けてくれたんです。


なんとも有り難い話で、本当に感謝感激でした。
でも、ゆうくん、タイガーマンに会えると思ってくれてたらしく、寝ていたタイガーマンには会えず、タイガーグランマの登場にちょっと唖然としていたらしいです(笑)


お昼寝から起きたタイガーマン、ばぁばが買って来てくれた粘土で遊び、プラレールで楽しそうに遊んでました。

$虎の巻-100423_182319_05.jpg

これを作ったと、レールを指差して教えてくれました。

$虎の巻-100423_182114_10.jpg
顔が怖いんですけど。


そして、既に夕飯が出来ていました。
やっぱり何十年も経験を積んで来ている母上は、仕事が早いです。
そして、タイガーマンは手がかからないと簡単に言いました…。


あたしにはそのセリフはまだ言えないぜ。
母上、まだまだポンコツじゃ、ありませんな。


ばぁばが作ってくれたご飯を『おいちーねー』と言いながら食べるタイガーマンですが、食す量は少なめ。


2日間保育園をお休みし、元気になりましたがまだまだ本調子じゃありません。
あおっぱなが、半端ない。


保育園では、おたふく風邪とロタウィルスの症状が認められた子がいるらしく、皆慣れない中、具合も悪くなり親も子も心労耐えない感じです。


とにかく、色んな免疫で強くなるしかなさそうです。

$虎の巻-100423_205903_07.jpg

$虎の巻-100423_210909_09.jpg


あたしとタイガーマンがお風呂に入っている間、つかの間の休息を取った母上は帰宅しました。
いつも、あーだこーだ言い合いしても、何だかんだ助けてくれる母上。
子供を産んでから、この人にはかなわねーと思う事が増えました。


ありがとうごぜいました。