9月26日
入院。二週間の予定
9月28日
サイラムザ+ドセタキセル投与
(今回の薬は3時間くらいで終わるし、
1日で終わるので、
2クール目以降は外来で行います!)
すぐ出る副作用は眠気。
点滴中も点滴終わってからも凄く眠くて眠くてたまらない

私、寝るの好きな子なので、最初は副作用だとは思ってなかった



副作用って分かったの4クール目の時でした



呑気なものです

入院中に出た副作用は
・気持ち悪さ
・だるさ
・下痢
・便秘
・口内炎
くらいかな?
点滴して、次の日から気持ち悪くて5日くらいずっと寝てました!
ご飯も食べれなくて、栄養剤点滴しようかって看護師さんに言われたけど、
点滴嫌いな私は拒否‼︎

少しずつゆっくり食べるようにして、
食べれるようになってきたなって思ったら、今度は口内炎



点滴して、一週間すぎたあたりかな?
この口内炎できた場所が、舌の付け根の側面。
伝わり辛い場所。。。
すいません



つば飲み込むだけで痛くて、食べ物飲み込むのが苦痛でした。
病気なる前、健康な時に口内炎出来ても、痛いは痛いけど、そこまで支障ないし、放置していつの間にか治ってる感じだったけど、病気してからは、口内炎もバカには出来ないなと思いました

ご飯食べれないんだもん



後は便秘が辛かった

便秘ってそんなになったことなくて、
どちらかというとお腹緩いタイプなので、こんなに便秘が辛いものとは

女の子って便秘多いじゃないですか?
人ごとだと思ってたけど、実際なって分かった苦しみ



便秘な友達と話しが弾みそうです


