玄関横のパーゴラガーデン | まーちゃんの雑ガーデン日記と・・色々と・・・

まーちゃんの雑ガーデン日記と・・色々と・・・

毎日を大事に楽しんで・・・
オンリー1のマイガーデンを・・・
縁あったあなたとワイワイガヤガヤやっていきたいな
ありがとうを沢山積め込んだまーちゃんのブログ

おはよ~~~~


折角の休みですが朝から雨です


あ~あ。(´д`lll)


今日は板壁の前のバラたちを鉢あげ・・・バス停の下にうもれちゃった


八重の皇帝ダリアと原種の芍薬の堀上・・・


クリスマスローズの株分け


出来ればバラの植え替えも・・・・と・・・・盛りだくさんの計画でした


仕方ないので・・・ちょっと2013年を振り返ってみました


まーちゃん2013年何をしたかな???


そーだそーだ


玄関横のクリロー地帯を改装したんだ・・・・



こんなだったんだよね・・・・・



思い切って抜いちゃった



そしてDIYを始めようと・・・・決意


でもでも最初から難しいのでまずはキッドでやったらというアドバイス


そのアドバイスはさすがでした


キッドを組み立てるのも大変でした・・・色も塗ったし・・・


できた~~~~でもこの常態から・・・1人では重くて全く移動できず・・・


この場所に放置・・・


ブログで泣き言を・・・書く・・・・


そして正義の味方が・・・・・





やってきた~~~~~


まーちゃんの大親友(勝手に)この時はまだローザンベリーにお勤めじゃなかったね・・・・


ヒデさんが助っ人にやってきた


ほんと感謝しましたよ・・・・



おかげで・・・設置できました~~~~


ヒデさんほんとにありがとう。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。



妄想が・・・・形になる喜びに・・・快感・・・病み付きになる・・・





さ~植栽


これが楽しいったらありゃしない(≧▽≦)


このとき流木にこってたもんで・・・・めちゃくちゃなディスプレイに自分ながら笑えた・・・





なんだか・・・色々植えたよ~


画像で・・・探してた2つあるクリローの家の一つローズカメレオンを見つけた・・・


なんだ~~地植えにしたのか???必死で探してたんです(´∀`)



バラはラベンダードリーム・・・抜いて他のバラにしようか??悩んだけど


このままにした



一杯一杯色んなものが植わってます


どれもこれも大好きで・・・



風鈴オダマキがゆれる姿が思い出されるわ・・・


アナベルも影ですがなんとか育って・・・・


山野草も沢山植わってます・・・


みんな生きてるかな???もうかれちゃったかな??


またこの春に会えるかな・・・・・




笑えませんか???


こんなとこに何故か多肉が地植えされてるし・・・・ヽ((◎д◎ ))ゝ


まーちゃんの性格がでてるね・・・・自分で言うのもなんだけど・・・


でも今も生きとるよ(  ゚ ▽ ゚ ;)



素敵なシーンを沢山見れました




こんなたまらなく愛おしい感じも撮れました。


ラベンダードリームも期待を裏切らないバラ・・・


まとまりはありませんが・・・


まーちゃんの2013年精一杯の庭つくりでした


この場所が大好きになったわ


クレマチスはシロマンエです


ほんとは後3種ほど植えたのですが・・・咲きませんでした


枯れちゃったのか生きてるのかもわかりません


失敗も一杯ですが・・・


2014年も楽しくこのパーゴラガーデンを飾りたいなって思ってます





2014年は


板壁に・・・バス停・・・・やっと動き出したまーちゃんジャングル


素敵な皆さんのお庭にお邪魔して・・・影響されて・・・パワーもらって


動き出せて・・・


ほんとに嬉しいです


ゆっくりになりますが・・・少しづつやっていくね


アドバイスお願いしますね


さ~~~~雨も止みそうにないし・・・・


美容院にでもいってリフレッシュしてこかな・・・・・・