HGACウイングガンダム パチ組みレビュー その2 | にょっきり生えた興味の芽

にょっきり生えた興味の芽

模型とかとか日々の感想とかとか

そんなこんなでHGACウイングガンダムのパチ組みレビューその2です。
ということで武装関連を見ていきましょー。

ウイングガンダムの象徴とも言うべきバスターライフル。
$にょっきり生えた興味の芽-WG_17
堂々の4パーツ構成!
まぁ正直色分けすら疑っていたので黄色の部分があっただけでも・・・。(笑)

ウイングガンダム前腕部分の爪がライフルをフォールド!
$にょっきり生えた興味の芽-WG_18
正直このキットサイズだと爪が無くてもしっかりとホールドできるけどね(笑)
でもこれがこのサイズで出来るのが嬉しい。

斜め上方向から見た図も。
にょっきり生えた興味の芽-WG_19
意外に合わせ目が気にならない気が・・・。

次にシールド。
にょっきり生えた興味の芽-WG_20
この色分けは旧キットを長年見ていた身としては嬉しくて仕方が無い(喜)

裏側はこんな感じ。
にょっきり生えた興味の芽-WG_21
手で持つ以外の選択肢は無し。
でもウイングガンダムはそれでいい気がする。

そして!
そして!!!
このキットの最大の魅力と言ってもいいのがこのギミック!
にょっきり生えた興味の芽-WG_22
このサイズで再現されるとは思っていませんでした(笑)
もう嬉しくて嬉しくて!
このギミック大好き!

因みに開口部からみるとこんな感じ。
にょっきり生えた興味の芽-WG_23
シールドの裏側がバッチリ見えるけど気にしない~!(笑)

そんなわけでポージング。
にょっきり生えた興味の芽-WG_24
アクションベース使えば良かったと思うんだけど、どこのやったのか・・・。


アクションベースが見つからなかったばかりに、バード形態がこんな感じに。(笑)
にょっきり生えた興味の芽-WG_25
個人的に変形無くてもいいと思っているのでまぁ、さらっとね。

でもやっぱり旧キットに比べれば断然いい感じだよね。
にょっきり生えた興味の芽-WG_26
写真は地べたにいるけどな。

後方から。
にょっきり生えた興味の芽-WG_27
こちらからもまぁ、悪くない。

折角なのでバード形態で見ては行けない裏側から。
にょっきり生えた興味の芽-WG_28
この状態を見るたびに変形はいらないよなーって思う。

頭方向からも。
にょっきり生えた興味の芽-WG_29
そうそうライフルはスライド接続なので確りと嵌ります。


といった感じでウイングガンダムのパチ組みレビューは終了です。
兎に角ウイングガンダムだけじゃなくて他の4機のガンダムやリーオーなどのOZのMSも出して欲しい所。
っていうか最低でもリーオー位は欲しいよねぇ。



HGAC 1/144 XXXG-01W ウイングガンダム (新機動戦記ガンダムW)/バンダイ

¥1,575
Amazon.co.jp

MG 1/100 XXXG-01W ウイングガンダム (新機動戦記ガンダムW)/バンダイ

¥4,200
Amazon.co.jp

MG 1/100 XXXG-00W0 ウイングガンダム プロトゼロ EW (新機動戦記ガンダム.../バンダイ

¥5,040
Amazon.co.jp

MG 1/100 XXXG-01W ウイングガンダム EW版 (新機動戦記ガンダムW Endl.../バンダイ

¥3,675
Amazon.co.jp

HGAW 1/144 GX-9901-DX ガンダムダブルエックス (機動新世紀ガンダムX)/バンダイ

¥1,785
Amazon.co.jp

HGUC 1/144 LM312V04 ヴィクトリーガンダム (機動戦士Vガンダム)/バンダイ

¥1,260
Amazon.co.jp

HGUC 1/144 ガンダムF91 (機動戦士ガンダムF91)/バンダイ

¥1,260
Amazon.co.jp