っていうか珍しいよね主役が最初に出ないなんて。
いつもどおりシール等は使ってません。
なのでシールを使った場合にはパチ組みでももう少し見栄えがするはずです。
んじゃ、まずはぐるっと見てみよう。
正面。

斜め。

横。

斜め横。

後ろ。

アニメでも感じてそして改めて感じるこの雑魚キャラっぽさ。(笑)
いや、もちろんそれもいいところではあるんだけどね。
とはいえそのお陰で可動範囲も結構あるしね。
んで、個別に。
頭。

顔のクリアパーツがちょっと薄い感じ。
濃いよりは手の入れようがあるのでいいけど。
腕の可動範囲。

肘のパーツがポリパーツなので完全に別のカラーで塗装しようとするとちょっと問題が出てきそうだけど、シルバークロウ自体はカラーバリエーションもないし問題なし。
っていうかポリパーツの色自体はとても良い感じ。
違和感ないもんなぁ。
ちなみに↑の写真を正面から見るとこんな感じ。

肩も結構上がるのよ。
ブラックロータスさんでコレくらい上がってくれれば・・・。
膝もこれくらい曲がります。

正座でもしない限り問題ないレベル。
で、股関節もコレくらい広がる。
↑の写真を正面から見た感じでもあるけど。

このシルバークロウに付属する各種パーツ。
これが!
必殺の!
ヘッドヴァッド!!!
(笑)


・・・このギミック居る?(笑)
まぁ、無かったら無かったで欲しくなるとは思うけどさ。
で、これが翼!

これがあるとやっぱりカッコよさ倍増だねぇ!
まぁ・・・裏側は肉抜き穴盛りだくさんでちょっとアレだけど。(笑)

値段を考えればたいした問題じゃないけどね。
斜めからも。

やっぱり翼って偉大だなぁ。
んでレーザーソード!

アニメで出てないので(いや16話のアレがこれかな?)イマイチぴんとこないっていうかキット的にはこう・・・正直コメントに困る。(笑)
・・・うん。
困る。

がんばってカッコイイポーズにしようとしたんだけど・・・したんだけど・・・。
ブーストマッハパンチ。

ギミックというかパーツ的には面白いけど、やっぱりポーズ取りづらい。(笑)
ブーストマッハパンチを側面(?)から見るとこんな感じ。

シルバー・クロウについてくるパーツはこんな感じ。

エフェクトパーツ込みでこれだけ付いてくれば十分だよね。
というかかなり楽しいキットなのは間違いないですな!
そうそう、因みに翼が出た時風のお姫様抱っこも一応出来ます。

邪魔になるのでブラック・ロータスの右側サイドアーマーは外してます。
他アングルだとこんな感じ。

前回のブラックロータスの時にも書いたけど他にも色々出て欲しいなぁ。
シルバー・クロウ (アクセル・ワールド)/バンダイ

¥1,575
Amazon.co.jp
ブラック・ロータス (アクセル・ワールド)/バンダイ

¥1,575
Amazon.co.jp
figma アクセル・ワールド 黒雪姫 学内アバターver. (ノンスケールABS&PVC塗装.../Max Factory

¥4,500
Amazon.co.jp
figma アクセル・ワールド スカーレット・レイン (ノンスケール ABS&PVC塗装済み可.../Max Factory

¥3,200
Amazon.co.jp
figma アクセル・ワールド ブラック・ロータス (ノンスケールABS&PVC塗装済み可動フ.../Max Factory

¥3,800
Amazon.co.jp
アクセル・ワールド 1(初回限定版) [Blu-ray]/三澤紗千香,梶裕貴,豊崎愛生

¥8,190
Amazon.co.jp
アクセル・ワールド〈1〉黒雪姫の帰還 (電撃文庫)/川原 礫

¥599
Amazon.co.jp