chez Kamiji | ☆タイムカプセル☆

☆タイムカプセル☆

日常の出来事や思っていることなど、つらつらと綴っています☆

我が家の記念日には必ず大阪・島之内のポンマリーで祝うようになって、かれこれ10年になります。
jrにとってはフレンチデビューした所であり、幼い頃(3歳半)からシェフの料理は慣れ親しんでいる味です。

そのポンマリーが残念なことに今年2月末で閉店しました。
でも、今年の4月から北摂の地でハウスレストラン〝 chez Kamiji (シェ・カミジ)>kurikkuとして新たにスタートしたんです。

chez Kamijiでは料理教室も行っており、私も今年3月からお世話になっています。
そんなchez Kamijiに、今日は記念日でもありませんがランチでお邪魔しました。

ランチと言っても、フォアグラ付きのディナーコース(事前予約)です。
ワインは持ち込みOKと言う事で、阪神ワイン祭で選んだリースリングを持参しました。

$みわりん-今日のワイン

$みわりん-ワインの銘柄

$みわりん-ワインの説明


シェフのお店は、奥様が手入れする草花に包まれ、いつも素敵です。

$みわりん-シェカミジ

$みわりん-フラワー

$みわりん-フラワー

$みわりん-テーブルセッティング

まずは食前にシャンパンを頂きました。
(ちなみにjrはドライのジンジャーエールDRY)

$みわりん-シャンパン

そして持参したリースリング。

$みわりん-ワインクーラー


アミューズ:スクランブルエッグ 雲丹添え

$みわりん-たまごと雲丹

冷製オードブル:タラバガニとホタテのタルタル アボガドやパプリカなど色鮮やかなソース

$みわりん-海の幸

フォアグラのオードブル:アーティ・ショウの上にフォアグラ、アスペルジュ ソバージュ、白トリュフ

$みわりん-フォアグラ

季節のスープ:桃の冷製スープ

$みわりん-桃のスープ

鮮魚のポワレ:オマール海老と鮑のポワレ 花ズッキーニに白身魚のムースを詰めて
       ホワイトアスパラガス添え
 
$みわりん-鮑とオーマール 花ズッキーニの白身魚ムース詰め

$みわりん-花ズッキーニの中身 ホワイトアスパラガス

肉料理:仔羊肉のソテー

$みわりん-仔羊肉

デザート:ベリーと自家製アイスクリーム

$みわりん-ベリーのアイスクリーム添え

$みわりん-スィーツ

飲み物:エスプレッソ

$みわりん-エスプレッソ

$みわりん-テーブルの花


ポンマリーとはまた違った居心地の良さと、相変わらずのボリューム満点な料理に大満足です。
ワイン1本では足りなくて、ビールも頂きました。
jrはジンジャーエール3杯頂きました。

次回のワインは赤白揃えて持って行こうと思います。

ちなみにサービス料、持込み料金はかからず良心的です。

何より自宅から歩いて行けちゃうのが良いです。

帰りはのんびり景色を楽しみました。

$みわりん-帰り道
$みわりん-帰り道
$みわりん-花壇
$みわりん-ツツジロード