秋田観光☆田沢湖 | いつもニコニコ、ミーコです♪

秋田観光☆田沢湖

こんばんミーコ。
昨日はビヤガーデン天候不良でお休み。
そして本日は日曜日ということで、サユちゃんフレンズに連れて行ってもらいましたはーと

$いつもニコニコ、ミーコです♪-100711_1148~02.jpg
ご当地ソフトクリームにはまっているサユにつられて醤油ソフトを食べました。
そしてミーコ行ってみたかった・・・
いつもニコニコ、ミーコです♪-100711_1234~01.jpg
田沢湖!!
いつもニコニコ、ミーコです♪-100711_1236~01.jpg
手乗り辰子像。
いつもニコニコ、ミーコです♪-100711_1232~02.jpg
三人で記念撮影。
$いつもニコニコ、ミーコです♪-100711_1229~01.jpg
お魚も大興奮ww

辰子さんは・・・
「美しさと若さを永久に保ちたいものと、密かに大蔵観音に百日百夜の願いをかけた。」
そしてお告げにしたがって泉の水を飲むと大きな龍になった・・・(仙北市の観光ガイドHPより)

ということなのですが、深い話があまりわからないですね。。。
ミーコも若さを永遠に保ちたいものですが、龍はいやだな。。。
でも八郎潟の主が彼氏で冬に彼がいなくなるから八郎潟は凍って、田沢湖は凍らないってなんか素敵ですね。

それからここにも行きました!
$いつもニコニコ、ミーコです♪-100711_1518~01.jpg
きゃぁラブラブ
$いつもニコニコ、ミーコです♪-100711_1439~01.jpg
わかるかな?
この後全裸おしり音譜
$いつもニコニコ、ミーコです♪-100711_1518~02.jpg
乳頭温泉郷。
ちゃんと混浴じゃない露天もあるところ鶴の湯に行きました。
もーね、お湯最高。
お肌が白くなった気がします。
日帰り入浴がまさかの15時までっていうのもびっくりだけどね。
混浴に挑戦したかったですがさすがにサユとミーコでもやめておきました。

それからそれからパワースポット。

$いつもニコニコ、ミーコです♪-100711_1739~01.jpg
県立公園な抱返り渓谷ですよ。
$いつもニコニコ、ミーコです♪-100711_1739~02.jpg
帰る頃には雨が降ってきちゃいましたけどほんときれいな空気のおいしいところでした。
まぁ、正直、最近「ひぐらしの鳴く頃に」を読んでいるミーコ&サユにはなかなか恐怖でしたけどね。
いつもニコニコ、ミーコです♪-100711_1732~01.jpg
歩いて歩いて。
いつもニコニコ、ミーコです♪-100711_1732~02.jpg
まだまだ歩いて。
じゃーん!!
いつもニコニコ、ミーコです♪-100711_1702~02.jpg
先日の雨もあってすごい迫力な滝でした。
$いつもニコニコ、ミーコです♪-100711_1701~01.jpg
大きい!!
$いつもニコニコ、ミーコです♪-100711_1704~03.jpg
こんなに大きい!!

マイナスイオンを超えてたくさんの滝のしぶきを浴びてまいりました。

そんなわけでほんとマーサ、ありがとうラブラブ

明日からも天気予報はいまいちですがどうか晴れてビヤガーデンでみなさまをお迎えできますように!!
おやすみなさいラブラブ!
ペタしてね
ペタかえせてなくてごめんなさーいっ。
おかえししますねラブラブ