Qお金をかけず、ほうれい線を防ぐ方法ありますか??? また、先生おすすめの医療美容はなんですか? | キレイになりたい!Vi・Vi・美・ブログ

キレイになりたい!Vi・Vi・美・ブログ

ちょっとキレイなママをめざします!

美容初心者・みみママがビビっと素朴な疑問を松本クリニック院長 松本浩彦先生に教えてもらいました。

いろいろと、お悩み事はあるけれど、最近、著しく”おとろえ”を感じるのが
「ほうれい線が見えるような気がすること」と「髪の毛の艶がなくなったこと」

先日、久しぶりに、親戚と会う機会があり、
「どうしてるの?」「いくつになったの?」と、ありがちなパターンの
会話になりました。
大学生だった女の子が31歳だという!!
そっか、その頃、幼稚園だった娘が中学生なのだから、当然と言えば当然。
そこでさりげなく言われた言葉が「もう、まさかのアラフィフ!」

確かに今年46歳、でも、50歳は、まだ遠く、また50代と40代の
聞こえの差は、私にとって大きいむっ

でもほうれい線をどうにかしたいと思い始めたのは事実で、
なんとか、お金をかけず、ほうれい線ができないようにしたい
思うわけで。。。

以前、顔の運動すれば、予防になるとのことでしたが...

「顔の運動でほうれい線やシワができにくい???」
http://ameblo.jp/m-clinic-biginner/entry-11891916541.html


Qお金をかけず、ほうれい線を防ぐ方法ありますか???
 先生おすすめの医療美容はなんですか?


松本メガネ

お金をかけずに…それは無理です。バカ言っちゃいけません。はい、終わり

 だいたいですねぇ、「虫が良すぎる」と言うのはこのことです。お金をかけずに綺麗になるなんて、苦労をせずに綺麗になろうなんて、そんなものは女のエゴ。自然に対する冒涜です。綺麗な人はみんな、ものすごく努力している。お金も、時間も、意識も、ものすごく「あがいて」るのです

 アラフォーとかアラフィフとか言って、それでアナタ、他人様から何を言ってほしいのですか?「えっ、アラフォー? そんな、歳のわりにすっごくお綺麗ですよぉ」なんて、口先だけのお世辞を聴きたいのなら、それで自己満足してなさい。お金をかけずに綺麗になりたいなんて、そんな戯言を聴いてる暇はありません。あしからず。

 だいたい三十代後半にもなると、これから先、何もせずに貴女が綺麗になっていくことはありません。歳を取るのですからね。汚くなることはあっても、綺麗になることはこの先ありえません、何もしなければ

 「いつまでも若々しいですねぇ、変わりませんねぇ」なんて歯の浮くようなお世辞を聴かされて勘違いする前に、自分で努力して綺麗を保ちなさい。小洒落たマダムになって、それを自分で維持しなさい。モチベーションがなくなったら、それは貴女が「女を捨てる」ときです。

 法令線、頬のたるみ、フェイスラインのたるみ、そんなもの、いくらでも綺麗にしてあげます。長期的に長持ちする方法もあれば、糸を使って吊り挙げることも簡単です。昔は「金の糸」なんて流行りましたけど、いまはぜんぶ「溶ける糸」です。それも大きく分けて3種類あって、場所と目的に合わせて使い分けます。施術直後から実感できます。


 うちではまず顔の右半分をやって、いったん鏡を見て左右を見比べてもらいます。それで百人中百人の人は満足して、左もお願いします、とおっしゃいます。でも、当然のことながら、値段は高いですよ。そんな百万とか二百万なんて言いませんけど、少なくとも1回で十万は覚悟して下さい。効果はすぐに出ますが、持続は長くて一年です。

 ヒアルロン酸を注入するなんてのは、ハナから論外です。溝にフタをするだけのことです。頬のタルミを引き挙げなくては、本当の意味での法令線治療にはなりません。溝を埋めて目立たなくしたところで、そんなもの治療でもなんでもありません。ただの「ゴマカシ」、目の錯覚です。

 ビーナスフリーズでじっくり熱を加えて、長期的にリフトアップを維持する方法もあります。でもこれも、一回25,000円で、2週間にいちど、連続して6回通院して頂きます。私のところは「5回受けたら6回目は無料」というサービスをやってますので、実質12万5千円で6回です。メンテナンスは必要ですが、これだと糸のリフトアップよりはずっと長持ちします


 さらにまだ世界中で3施設しか行っていない「サイトカイン・セラピー」は、私と友人のドクターの共同研究究で開発したまったく新しい治療法です。お顔であろうが、手の甲であろうが、頭頂部の髪の増毛であろうが、何でもご希望通りに若返らせて差し上げます。15歳若返って、それが3年持続します。ただし3回の施術で30万円、結果が目に見えて現れるのは施術の半年後からです。そう聞くと、ちょっと躊躇しますよね?

 要するに、やり方はたくさんありますが、タダで綺麗になろうなんて思っちゃダメということです。綺麗になりたい、若さを保ちたい、そのお気持ちは評価します。いまの時代、簡単に「オバちゃん」になることが許されないことも判ってます。でも、お金をかけずにとか、一回の治療で結果を出せとか、そんなワガママ言っちゃいけません。
 

 ましてや、いままで何もせずに放置しておいて、急にやってきて、いますぐ綺麗にしろなんて、家に帰って鏡を見て、出直して下さい。


 美しさを保つということは、自然に逆らう行為です。自然に逆らうなどという一大プロジェクトを共同で成功させるためには、私にも貴女にもそれ相応の覚悟が必要なのです。片手間に通院して、ハイ、お任せ…では解決しません。


 ぶっちゃけて言うと「オレも必死で頑張るから、アンタもそれなりの覚悟せいッ!」ということです。


 お金をかけずに綺麗になろうなんて口先だけ御託を並べて、ネットで調べて迷うだけ迷って、友達がどこかに通ってると聞いたら、アナタが行って綺麗になったら私も通おうかしらなんて小狡い考えで、けっきょく何一つ自分から行動はしない。お安く手軽に綺麗になれる方法が仮りに見つかったとしても、そんなのは「まやかし」だということにも気付かず、その間に無駄に時間が経って、貴女はどんどんキチャナくなっていくのです。


 自然に任せてこのまま歳を取って行くのか、それとも時の流れに逆らっていつまでも女を捨てずに生きて行くのか、まずは貴女のこれからの人生、どっちの道を歩いて行くのか、もう一度考え直してみて下さい。このブログを読んでいる方はおそらく四十代半ばの女性が大半でしょう。今の日本人女性の平均寿命は88歳。貴女の人生はようやく折り返し地点。まだ半分残っているんですよ。残りの半生、どう生きていくおつもりですか?


 今回はなかなか辛口でしたでしょ? でも意識を変えないと、見てくれだって変わらないんですよ。


合格今回、本当に辛口でした!ただただ、恐縮するばかり!
綺麗になるには、覚悟を決めねば!

宝石緑ヴィーナス・フリーズについて

宝石緑医療美容スマイルキャンペーン