赤薔薇

 

 

百万本のバラの花を~あなたにあなたにあなたにあげる~~~ルンルン

小さな家とキャンバス

他には何もない、貧しい絵描きが女優に恋をした唄ですラブラブ

 

YouTubeで偶然見かけた百万本のバラ

真っ赤なドレス加藤登紀子さんが胸元に抱えたバラの花束💐

 

 

そうだった…私にもあった真っ赤なバラの想い出

百万本のバラの花には、ほんの少し足りないけど。。。

 

 

女優でもなく

地方都市のOLだった私に突然届いた

30本の真っ赤バラの花束花束

 

或る日

勤務先の事務所の前に花屋さんの車が停まり

透明のセロファンに包れて、赤いリボンで結んだ花束を持った

花屋のおじさんが事務所の玄関に緊張した顔で立っていた

 

 

 

 

 

小さなカードには宛名が私個人になっていて

送り主の名前は無く、女子事務員たちは色めき立って大騒ぎに。。。

 

他社の祝い事で会社から花を贈る事はあっても

事務所の誰かに花が贈られるのは初めてだそうで

途中入社の私より若い女子ばかりで、何かと気を遣う事が多い職場なのに

私としてはヒジョ~~~に気まずい、気まずい気まずいショボーン

 

 

 

ダレやろ…こんなキザな事をするヤツは…

 

取り敢えず事務所に飾っても

みんなワザと見ないフリをして通り過ぎる

30本でも、大きな蕾が開くと結構なボリュウムになって

香りがキツイだの、○○さんにきたんだから持って帰ればぁ~

だの…嫌みタラタラ。。。悲しい悲しい悲しい

 

 

思い当たるヤツもいた

毎日5時前になると、昼間のトラック&作業服とはガラリと変わって

スーツに高級車で事務所へ来て

 

送ってあげる~~~送ってあげる~~~と言う

めんどくさい取引先の二代目若旦那…アイツかなぁ…はてなマーク

彼は良い人だけど、そんな気の利いた事をするようなタイプじゃないし

私は駅と会社を循環するマイクロバスで

街の様子を見ながら駅まで帰るのが好きだったから

一回も若旦那の車に乗った事は無い

 

 

誰かの気紛れだろうと思っていたら

翌月も。。。

私の生まれた15日前後に花屋さんは花束を持ってやって来た

 

そんな事が本社のお局さまの耳に入り、私は本社に呼び出しを喰らった

 

個人的な恋愛沙汰を会社に持ち込んでは風紀上よろしくない物申す

 

 

そんな…

 

理不尽な怒られ方だけど、言い訳のしようもなく

思い切ってすぐ近くにある花屋さんへ

 

 

 

びっくりあんた 知らんかったんかぁ

ウチも無理に名前は聞かんかったけど

会社の人やろ?

外国人みたいな男前の兄ちゃんやで。。。

 

 

 

そうだったの。。。。。

私は工場に入る事も多かったけど

その外国人風の彼とは一度も話をした事も無いし

顔を見るのは昼休みの工場の前の広場にいる時ぐらいだった

そうか…あの鉄仮面みたいな溶接面の窓から見ていたのかしら

でも…本当にこの若い人だろうかはてなマーク

 

 

 

 

実は……

 

 

バラ赤薔薇が届く前から

 

設計部にいたんです。。。

後に半世紀を過ぎた今も2m後ろにいる年下ダンナになるヤツが。。。

釣った魚を大事にするどころか、休みでもサッサと一人で遊びに行ってしまう

あのどケチなヤツが私にバラを贈るなんて絶対にないっびっくりマーク

断言できる…お互いお金が無かったし…

 

そのくせ仕事を休んでは

こんにちわ~こんにちわ~~!と、バイクで大阪万博へ行くヤツ

いつ自然消滅してもおかしくない関係のヤツにバラの事は黙っていた

 

バラの件の後、ヤツは転職して会社には私だけが残った

 

このまま黙って勤めを続けようか

バラの事はどうすれば決着をつけられるのか

送り主が分かっても バラをありがとう

とも言えず、知ってしまったのに知らないフリを続けた方がいいのか

工場へも行き難くなった。。。

 

 

割と正義感?の強い私は、悪い事をしているようで耐えられなくなり

バラの件を話てしまいました。。。

 

けったいな男がおるなぁ~と笑い飛ばすと思っていたら

 

 

すぐ会社をヤメロっピリピリ

 

 

やっぱりね。。。

 

バラが結婚への早道になったのかも知れないけど

 

 

あ~あ…また失業してしまったもやもやもやもやもやもや

25歳の頃のことでした

 

しかし…二人はそこから始まる本当の苦難にまだ気づいていなかった魂

 

 

 

 

 

 

台湾の方々、一日も速い復興を願っています

芯まで甘くて美味しいパイナップル🍍