今日はハワイでウクレレの日らしいです!

ハワイ行きたーい!!!

フラっていいですよねえ。


この前「ワンヴォイス」っていうハワイアンミュージック満載な映画を見てきました!

めっちゃおすすめです!

すっごい良かった!!







さてさて・・・・!


今日は昨日のデザートピザの生地の作りかたをご紹介しますー!!



lyceekitchen


発酵はさせずに作るらくらくのクリスピータイプです!


ナポリピザのようなもっちりふくふくした感じにはならないけれど、

これだったらフライパンでも焼けるし、あっという間に出来ちゃうのでランチにも気軽にどうぞ!!


もちろんデザートピザじゃなくってトマトソースにチーズをたっぷりのせた定番にも!


生地だけ用意しといて具材を各自好きなだけのっけて、

焼きながらわいわい食べる・・・っていうのもいいかもですねラブラブ



簡単ピザ生地 の 作り方


材料 (2枚分)


強力粉 100g

砂糖 小さじ1

ドライイースト 小さじ1/2

オリーブ油 大さじ1/2

塩 少々



作り方


1 ボウルに材料を全ていれてよく馴染ませる。


2 たっぷりと打ち粉をして2等分にした生地を丸く伸ばす。


3 お好みの具材をのっけてオーブン230度で10分ほど焼いたら出来上がり!



上に火の通りにくい材料をのせているときは焼き加減調節してくださいね!


ちなみに写真のピザは昨日紹介したカスタードをたっぷりのせたあと

スライスしたバナナ、刻んだチョコレートとナッツをふりかけで10分間焼いたものです!


市販のトマトソースにツナやコーン、オニオンスライスとたっぷりのチーズをのせるだけでも

とっても美味しいお食事ピザになります!!



ピザといえばデリバリーだけど、

たまには手作りするのも楽しい☆



そういえばアメリカに留学してた友達がステイ先で毎日デリバリーピザを食べてたって言ってたなあ。笑

しかも具はソーセージとチーズオンリーだったらしい。。。


うー。。。。絶対しんどい。笑



それに比べれば日本のデリバリーピザはすごすぎですね。

シーズンごとに色々新らしいのも出るし!


やっぱ日本人ってマメだなあ。笑





いつも閲覧本当にありがとうございますラブラブ

毎日色々なレシピに挑戦&ご紹介中ですDASH!

まだまだ勉強中の日々ですが

ワンクリック応援よろしくお願いします!!↓↓

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 料理ブログ 一人暮らし料理へ

にほんブログ村 料理ブログ 野菜ソムリエへ