昨日、道頓堀に桑田さんが来てゲリラライブをしたそうですーDASH!


ちょっと見たかったなあー!

でも人すごかったろうなあ。日曜日だったし!!


船から歌ったらしい!


うーん!夏です!!



夏はやたら飲み物飲んじゃうきがする。

飲まないのも熱中症とかあるからよくないけど、

本当にすっごくのみます。

お水もお茶も。大好きなコーヒーもラブラブ


そしてお酒も少々。笑



今日は先日クックパッドさんのモニターで頂いた「ソウルマッコリ」を飲むつもりで

冷蔵庫でキンキンに冷やして待機中ラブラブ


マッコリってまだお店とかでは飲んだことないのですが・・・


韓国料理に確かにあう気がします!


甘酸っぱくって、でも微炭酸でスッキリしてて!



今日はそんなマッコリに合わせて韓国料理を!!

・・・・といってもなんちゃってです。笑


韓国の茶碗蒸しケランチムを簡単にレンジで作ってみました!


茶碗蒸し大好き!!


日本のあのとろーりぷるるんとした食感本当にたまらないですよねー!!



でも韓国のケランチムはどちらかというとフワフワしたスフレに近いような感じです。



lyceekitchen



本当はもっと具材が入っていて、タラコやアミの塩辛なんかで旨みを出してるものが多いです。


でも今日はちょっと和風?にゴマを使って簡単に旨みを出してみました。

練りゴマを使ってコクを出して、上にすりゴマをたっぷりかけてます!


加熱もレンジだけなのでちょこっとしたおつまみにはいいかも☆



レンジでなんちゃってケランチム の 作り方



材料 (一人分)


卵 1個

出汁 100cc

白練りゴマ 小さじ2

塩 小さじ1/4


白ゴマ 適量



作り方


1 ボウルに卵、出汁、白練りゴマ、塩を入れてよくかき混ぜる。


2 アミで濾しながら耐熱容器に入れて電子レンジ600wで30秒加熱する。


3 取り出して全体をよくかき混ぜたらもう一度レンジで30秒加熱する。


4 ゴマを手でつぶすようにしながらたっぷりとかけて出来上がり!




お手持ちのレンジの具合で加熱時間は調整して下さい!


本物とはちょっと違うけど、おうち簡単おつまみにはもってこい!


ゴマって韓国料理にも日本料理にも欠かせないものの一つですが、風味もコクもあって本当に便利ですね!

セサミンセサミン☆



そういえば大丸心斎橋店にキムチのお店が出来るみたいなラジオCMやってたような。。。


いつだったかな。






いつも閲覧本当にありがとうございますラブラブ

毎日色々なレシピに挑戦&ご紹介中ですDASH!


まだまだ勉強中の日々ですが

ワンクリック応援よろしくお願いします!!↓↓


人気ブログランキングへ


にほんブログ村 料理ブログ 一人暮らし料理へ
にほんブログ村 料理ブログ 野菜ソムリエへ




今日はマッコリ飲んで、

先日アメモ二で当選したヘアパックをしよー!!!というちょっと自分的にご褒美ナイトなのです。笑