自宅で輸入牛肉を美味しく焼くコツは? 【西友 牛ばらカルビ新発売ローンチイベント】でのお話し♡ | 秘密の外階段

秘密の外階段

好奇心旺盛、ただそれだけです。

裏道にある素敵な外階段観察家です。
外階段に萌えっとする気持ちを分かち合えたら素敵。
使いかけの消しゴムもとても好きです。

…いーんです、誰にも理解されなくても(笑)

 

自宅で輸入牛肉を美味しく焼くコツは?と、

輸入牛肉は臭みを感じる時があるのはなぜ?

について前回書ききれなかったので書いちゃいます照れ

 

食材については知らないより知っている方が美味しく戴けると

思うと、知っている方がお得ですよね乙女のトキメキ

 

 

{51C9B3EC-5EA5-4DB1-883F-0637FB2730A2}
西友 牛ばらカルビ 新発売ローンチイベント
 
 
 

SEIYUにて3/28より新発売となった、圧倒的低価格の

『牛ばらカルビ焼き肉用』100g 197円!

紹介イベントにて、お肉について色々教えて戴きました。

 
 
自宅で輸入牛肉を美味しく焼くコツは?
 
{DE18C2C6-8E0D-43F2-9815-EB41C248ED17}

 

 

まじかるクラウン20〜30分常温に戻してから焼くこと!

※冷たいまま焼かないこと!

※冷たい時に焼くと焦げちゃったりします。

 

まじかるクラウンステーキ等の厚いお肉、もも肉などは

フォークで繊維を壊すように刺すと柔らかく焼ける!

 

まじかるクラウン牛肉は肉汁が大事!

最初は強火で焼いて肉汁をとじこめる!

 

 

・・・わたし、こう見えて臆病で気が弱いから、ついつい弱火で

調理してしまいがちなんですよ><

それでお肉を台無しにしていたかも。日々是勉強プンプン

 

 

{5CEF4485-60F7-4922-87FA-88ACD30635F3}
 

「お肉って特に日本の消費者には、メニューを決める

トラフィックドライバーですよね」と西友の担当者さん。

 

確かにスーパーへ行ってみて、どのお肉が残っているか

安くなっているかでメニューを決めたり変えたりします。

仕事終わってから買いに行くと売り切れパターンも視野に入れておかないとです。

 

 

「カルビはスーパーの売り場面積は小さいのが常でした。

それは外食産業に取られがちな部位だったから。

焼き肉屋さんに行くと必ず食べますよね?

それを是非ご家庭でも食べて戴きたくて」

 

脂身があるから、野菜も美味しくなるし、ごはんがすすむ

この牛ばらカルビ!

 

担当者さんのオススメは「脂身が多いので、焼く時は

薄味でレモンやゆず胡椒など和のテイストを入れてみてドキドキ

とのことでした。

 

忙しい朝でも火の通りが早いので調理しやすかったです照れ

 

 

{2CC2997D-1A4C-447C-9EC0-80F2C9EFDE87}

 

薄味で食べられるということは・・・

輸入牛肉だと薄味では臭みを感じるのでは?

という質問にお答え戴きました。

 

「臭みというの牧草牛を昔安く仕入れて出していた時の

イメージがついてしまっているんだと思います。

 

牧草を食べていると脂身が黄色くなる、それが臭うことが多い。

最近は牧草牛の仕入れはほとんどなくなりました。

SEIYUの牛肉は、肉専用種でお肉になるために育てている。

穀物をよく与えているのでジューシーさが出るお肉になります」

 

だから薄味でも美味しく戴けるんです照れ

 

 

{8F8645ED-C1B8-43A0-94DE-063518F39268}

 

更に教えて戴いたオススメの美味しいお肉はドキドキ

 

「肩ロースブロックのお肉もオススメです!

ブロックが何故いいかというと、薄く着れば野菜炒め、

厚く着ればステーキとその日の気分でアレンジができること!」

 

アメリカでは薄切りはほとんど売っていないそうです。

確かに留学中、鶏は骨付き、牛は塊から調理することが多かった!

 

これも自宅でやってみたいと思いました!!!!!!!!

 

 

 

そして前回紹介した牛ばらカルビのポケットサンド

以外のレシピもご紹介戴いたので。

 

 

{9A601A0D-90D3-4D0B-B4CC-FF2E7539A87A}

牛ばらカルビのホットプレートビビンバ

 

これ、最近インスタグラム等でもよく見掛けるんです!

親子でナムルから作りました~照れとか!!

楽しそうだし、野菜もたくさん食べられますよね!!

 

 

{B6F431B8-995F-427C-A8F8-F9BAA0E9DC7A}
 
厚めのお肉を使ったら、豪華さも出る!!!!!!
 
ごま油の香りがまた美味しさを際立たせるし、ごはんに合う!!
これは家族が喜びそうなので、自宅で作ってみるつもりですドキドキ
 
 
{046834C7-81DF-49EE-BB6E-ECC63DD1D727}

 

具剤を工夫すれば、彩も本当にキレイキラキラ

 

 

 

 

そして。

わたしが一番ムネキュンだったピンチョスサラダドキドキ

 

{9BA7F7AC-FE84-4779-AFFF-8218E3511287}

 

とにかくチーズが大好きなので!!!!!!!!!!

チーズとお肉+野菜ってもう本当にもう本当にもう本当に・・・!!!

素晴らしいハート

 

 

ちょっと野菜が余った時、お弁当にも行楽にも、朝ごはんにも

おかずあともう1品!の時にもサっと出来ちゃいそうですよね。

 

{D99FB19F-CEBA-4B58-A720-85B198AEAA5B}

 

「牛肉を広めてください!牛肉を好きになってください!」

という担当者さんたちの気持ちを受け止められたイベントでした。

 

・・・本当に何年も買っていなかった牛肉を買ってみて

調理をする良い機会を本当にありがとうございました。

 


 

最後に。

 

「あと何枚食べていい?」という自宅焼肉時の会話

このお値段なら「何枚食べてもいいよー」と言える!!

 

主婦でもある女性担当者さんのこの言葉、食べ盛りの

息子さん絶対に喜ぶだろうなーって微笑ましかったですラブ

 

 

 

 

 

そしてこんな素敵キャンペーンもお見逃しなく!!!

 

{55F9F691-025E-4063-A513-148F801D6502}

 

お肉を買ってステーキ塊肉を当てよう!という何とも

わらしべ長者的 キャンペーン!!!!!!びっくり

 

4/1〜5/31デス。

わたしも牛ばらカルビ買ったから、応募しますーーーーー!!!!

当てるよ!!!!!

 

 

 

店舗がお近くにない方は、ネットスーパーでも買えます。

店舗と同じ品ぞろえなところが嬉しいですね!

 

詳細はコチラドキドキ ⇒https://www.the-seiyu.com/front/commodity/00000000/1385534634/

 

 

 

そして大好きな「みなさまのお墨付き」シリーズを

お土産に戴きました。ありがとうございます!!!

 

image

 

 

 

 

【西友様の新製品ローンチイベント】に参加させて戴きました。

 


 

 

 

 

 

 

 

 

 


人気ブログランキング

 

 

 

 

最近、車に乗ってどこかに行った?

⇒電車派、スーパースペシャルゴールド免許ですが何か?w

 

 

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

 
どくしゃになってね…