風味香る♪「ツナとちんげん菜のごま油炒め」 | Luv♥Kitchen

Luv♥Kitchen

Miss Universe Japan2011「ビューティキャンプ」講師及び医療プロジェクトLuvtelli Tokyo&NY主宰、細川モモとLuvtelli TeamのNR、管理栄養士、米国臨床栄養士、薬剤師etc..、そして料理研究家Maricoによる前例にない料理研究チーム『Luv♥Kitchen』の公式BLOGです!

みなさん、こんばんは!

管理栄養士の KaoRi です。

今日は昨日ご案内させていただきましたマタニティクッキングスクールの教室でした。ご参加いただいた方、ありがとうざいました☆また追ってご報告させていただきますねまつ毛付きの顔


さて、本日は冷蔵庫に残ってたちんげん菜を使って1品!
ツナ缶とにんじんも使ってちゃきっと簡単炒め物♪比呂


ツナとちんげん菜のごま油炒め

$Luv?Kitchen


$Luv?Kitchen
《2人分》
・ちんげん菜    2株
・にんじん     お好きなだけ
・ツナ缶      1缶
・ごま油      適量
・しょうゆ     適量


$Luv?Kitchen
1, ちんげん菜はざく切りに、にんじんは薄切りにする。
2, ツナ缶は水気を切っておく。
3, 油をひいたフライパンににんじん、ちんげん菜、ツナ缶を入れて炒める。
4, 仕上げにしょうゆを回し入れて完成♪


にんじんは緑黄色野菜でカロテンが豊富!
油と相性がいいので、炒める、揚げるなどの調理は鉄則です。
カロテンの吸収がアップします!

カロテンはこの時期引きやすい風邪などの感染症対策にバッチリですおっきいびっくり5

ツナは手軽に摂れる動物性たんぱく質ですが、塩分や余分な油が多いので、オイル漬けや塩漬けはなるべく避けるとよいでしょう顔