なぜだ、写真があったー!とおもったら、抜けまくってるorz
なんか、削除したとろに空きができたぞわー!!って感じでいろんなところに散らばってるし
作成日で並べ替えても、移動日が作成日に置き換わってるので、どこにあるのか・・・
ということで、フォルダ整理したんですが。うん全然足りない☆
あんなに取った、ディオールの写真がないのが一番くやしい!!!きぃいいい
ということで、ここからはほぼ消化的に関東編を終わらせます☆
写真でてきたら、そのうち上げよう。うん。
どうしても行ってみたかった、朝寿司!!朝から築地でお寿司だなんて、贅沢の極みですよねー
え?4000円??安いやす・・・・くはないわね。
でも、京都や神戸でもいいところの朝食は4000円以上だから、それに比べたら普通なのかな。
築地市場内で、すっごい迷った!行く前にちゃんと地図みたほうがいいみたい。それもGoogleマップ
私は本願寺の方向から市場に入ったんだけど、2個目の大きめの信号を渡る前に左に入ってしまい
まったくお寿司屋さんにたどりつけませんでそた^^;
GOOGLE地図でみると、二個目の信号の次、ガソリンスタンドのところを左に行ったみたい。
もう全く覚えてないわ。道。今度またいきたいんだけどなぁ。

最初は、食べログで評価の高かった、隣の店にいこうとおもったんだけど、すごい人。
でも、大和寿司さんもすごい人。どっちもすごい人なら、手前のほうに並ぼう。そうしよう。
でも、これがよかった。とってもおいしかったし、店員さんがとってもよかった!

まぁ、最初3600円。写真とっていいか聞いたら、すごく不思議そうな反応だったけど
興味をもってくれたのか、色々と話しかけてくれた。なにか嫌いなものある?
でも、これもおいしいけど、まぁ他のにしといてあげるわ。とのこと。

出し終わったあとに、「ほかに追加注文あるー?」とのことで、こんだけおいしいなら!と
一度は断った穴子を注文!!結局食べるのかよ!!と思われたかも。


穴子って苦手なんですよね骨具合とか。でもとっても柔らかくてすごくおいしかった!!
トロも口の中でとけていくし、なにより卵焼きがおいしかった!まだまだ食べたい!
でも、あさから、そんなにお米は入らないのです。残念。
入るときは入り口、会計のあとは、裏口からでていくシステム。人多いからね。
でも、ほんとーにおいしかった!いってよかったわー
その後、築地市場をうろうろした!楽しかった!お土産ほしいけど、生ものはちょっと・・・
というか、田舎民だからか。なんか高く感じる。いや高くていいものが売ってるんだろうな。
食べログ:http://tabelog.com/tokyo/A1313/A131301/13002389/
なんか、削除したとろに空きができたぞわー!!って感じでいろんなところに散らばってるし
作成日で並べ替えても、移動日が作成日に置き換わってるので、どこにあるのか・・・
ということで、フォルダ整理したんですが。うん全然足りない☆
あんなに取った、ディオールの写真がないのが一番くやしい!!!きぃいいい
ということで、ここからはほぼ消化的に関東編を終わらせます☆
写真でてきたら、そのうち上げよう。うん。
どうしても行ってみたかった、朝寿司!!朝から築地でお寿司だなんて、贅沢の極みですよねー
え?4000円??安いやす・・・・くはないわね。
でも、京都や神戸でもいいところの朝食は4000円以上だから、それに比べたら普通なのかな。
築地市場内で、すっごい迷った!行く前にちゃんと地図みたほうがいいみたい。それもGoogleマップ
私は本願寺の方向から市場に入ったんだけど、2個目の大きめの信号を渡る前に左に入ってしまい
まったくお寿司屋さんにたどりつけませんでそた^^;
GOOGLE地図でみると、二個目の信号の次、ガソリンスタンドのところを左に行ったみたい。
もう全く覚えてないわ。道。今度またいきたいんだけどなぁ。

最初は、食べログで評価の高かった、隣の店にいこうとおもったんだけど、すごい人。
でも、大和寿司さんもすごい人。どっちもすごい人なら、手前のほうに並ぼう。そうしよう。
でも、これがよかった。とってもおいしかったし、店員さんがとってもよかった!

まぁ、最初3600円。写真とっていいか聞いたら、すごく不思議そうな反応だったけど
興味をもってくれたのか、色々と話しかけてくれた。なにか嫌いなものある?
でも、これもおいしいけど、まぁ他のにしといてあげるわ。とのこと。

出し終わったあとに、「ほかに追加注文あるー?」とのことで、こんだけおいしいなら!と
一度は断った穴子を注文!!結局食べるのかよ!!と思われたかも。


穴子って苦手なんですよね骨具合とか。でもとっても柔らかくてすごくおいしかった!!
トロも口の中でとけていくし、なにより卵焼きがおいしかった!まだまだ食べたい!
でも、あさから、そんなにお米は入らないのです。残念。
入るときは入り口、会計のあとは、裏口からでていくシステム。人多いからね。
でも、ほんとーにおいしかった!いってよかったわー
その後、築地市場をうろうろした!楽しかった!お土産ほしいけど、生ものはちょっと・・・
というか、田舎民だからか。なんか高く感じる。いや高くていいものが売ってるんだろうな。
食べログ:http://tabelog.com/tokyo/A1313/A131301/13002389/