友人お勧めの、西銀ぼたんに行ってきました♪

評判は良いんですけど、なにぶん高くてなかなか行けないんですよね。

一人では行きにくい、でも高いので友達も誘いにくい・・・orz


LUVのグルメ-西銀ぼたん


うーん、やっぱり写真がいまいち・・・カメラ出そうかな・・・探すのが先だけど。

靴を脱いであがるStyle。カウンターに5席、あとは個室かな?

でも、最大で40人で宴会できるらしいので、どこかに席があるんだろう。


LUVのグルメ-西銀ぼたん


LUVのグルメ-西銀ぼたん


友人が予約の時に頼んでくれていた、刺身盛り

伊勢海老オコゼが入ってますね・・・それに海栗、白魚、マグロなどなど。

オコゼは見えにくいかな?伊勢海老の頭の左側にあるんですけど・・・見えにくいなぁ。

これ、伊勢海老オコゼだけで、コース一人前あるんじゃないかな・・・・


LUVのグルメ-西銀ぼたん


ちなみに、びっくりするくらい、どの魚もプリプリ!

こんなに歯ごたえがある新鮮な刺身は、他のお店では、なかなか食べれないですね。

海栗も安い店だと、クセが強すぎて食べにくいのですが、ここのは本当においしい!


それから友人一押しの自家製すくい豆冨。漢字にもこだわりが♪

やわらかくて、口の中でとろけます♪これはおいしい。


LUVのグルメ-西銀ぼたん


豚バラ・・・・かな?とってもジューシー♪

LUVのグルメ-西銀ぼたん


レバ刺し

LUVのグルメ-西銀ぼたん


それから赤ムツ、この魚、食べれる店ないですよね・・・

しかも、1串1800円とか・・・たかーい(><;

でも柔らかくて、本当においしい・・・1800円も出したくなるよねぇ・・・

LUVのグルメ-西銀ぼたん


極つくね、なんというか・・・でかい!食べごたえがあります。

それに、あんまりポロポロしてないけど、柔らかい。

LUVのグルメ-西銀ぼたん


ピザ・・・だそうです。変わった形してますよね。

友人曰く、とまと、きのこ、ベーコンが、どれも主張してなくっておいしい

かんでると、きのこの風味がして、ベーコンの塩分がいい感じに聞いてきて、トマトがくる。

とにかくうまい、和食屋のピザって、ほんととてもいい・・・だそうです♪

LUVのグルメ-西銀ぼたん


それから、これも友人お勧め、兵庫産の牡蠣

今年は兵庫の牡蠣がおいしいそうです・・・明石とかかしら?それとも赤穂?

LUVのグルメ-西銀ぼたん


そして、〆は焼きおにぎり茶漬け

それから刺身で食べた伊勢海老の頭で出汁をとった味噌汁

LUVのグルメ-西銀ぼたん


全体的に、なんせ素材が本当に新鮮でおいしい。

刺身が本当におすすめ、公式のMENUには魚は載ってませんが

私が食べた、兵庫産牡蠣伊勢海老オコゼ赤ムツなど、今が旬のものがしっかり入ってます。

また、天ぷらも食べたのですが、ふきのとううどつぼみ菜など、こちらも旬を抑えてありました。


今回は食べませんでしたが、郷土料理に力をいれてる感じもしました。

馬刺し系だけでなく、一文字ぐるぐるや、辛子レンコン、おいしいんですよね♪


お会計は、人様にいえないような金額になってしまいました・・・ちょっと高いもの食べすぎちゃった。

5000円と6000円のコースもありますし、ドリンクは飲み放題があります。

あんまり値段の張るもの食べなかったら、普通の居酒屋に背伸びした程度で食べれそうです♪


公式 : http://botan-kumamoto.com

食べログ : http://r.tabelog.com/kumamoto/A4301/A430101/43006640/

ぐるなび : http://r.gnavi.co.jp/f737800/

ホットペッパー : http://www.hotpepper.jp/strJ000806280/


場所は、最近できたドンキ付近ですね。