はぁー。GWに休みすぎたせいか、仕事が辛いです(><

というか、仕事たまりすぎだろ・・・・orz


GW最初の御飯は、菊池のおすし屋さん「むらもと」から持ち帰って

家で、ゆっくり食べました^-^



LUVのグルメ-菊池,むらもと,お寿司


全員で御飯を食べる事がないので、全員で食べようとすると

仏間とか、座敷で御飯を食べる事になるわけです。

台所だと、席が5席しかないので、一緒に食べるのが難しいです。


チビッコ達もきており、お皿並べたり、お箸並べたり。

積極的にお手伝い。姉の教育はすごいなぁと思ってみたり。



LUVのグルメ-菊池,むらもと,熊本,寿司,持ち帰り

じゃじゃーん!!どうでしょう。すっごくおいしいんですよ!!

山鹿、菊池付近でお寿司といえば「むらもと」。

他のお店と比べて、非常に魚が新鮮なんです!


実際にお店に行くと、大きな水槽が沢山ありますし。

テーブル席もあれば、畳の和室も数個用意されています。


お昼はランチがあって、まだ熊本では「手毬寿司」があまり知られてなかった頃

いちはやく、手毬寿司を扱っていて、よく食べに行った記憶があります。


はぁー。次はお店に行って食べたい。

この日は、父が忙しかったので、おうち御飯たったんですよ。

それでも母が気を使って、私の好きな「むらもと」を取ってきてくれた事が嬉しい!!


残念ながら、店舗に関するHPはありませんでした。

場所は野間口で、山鹿からだと、橋を渡ってファミマの交差点を超えて

次の交差点を左にはいって直ぐですね。新鮮市場の裏のあたりです。