桜あんのねじりパン* | パンと、わたしの毎日。

パンと、わたしの毎日。

家族のためにほぼ毎日焼くパンと、普通の主婦の普段の毎日♪

誓いを立てたところで、新しいパンに挑むチアリーダー


gnasさんの「ねじりstylish(甘いフィリング)」 をやってみました。


といっても型はないので、パウンド型で、粉量を200gにして、他の材料は計算する。



やっぱりパンが好き♪
ちょっと抹茶を混ぜた生地に、桜あんをたっぷり塗り、大納言かのこを散らす。


端から巻き巻きして、少し休ませて・・・ カット包丁


やっぱりパンが好き♪
カットした面を上に、ねじねじして型におさめる。 


型ギリギリまで発酵させて、ガスオーブン170℃で25分焼く。


やっぱりパンが好き♪
焼けたー♪


桜餅みたいな香りがふわ~んと漂ってます道明寺桜餅


まだ焼き立てなので、カット面をお見せできないのが残念ダウン


またひとつ新しいレシピとの出会いに感謝ハート