最近、2週間に一度、旦那の実家に行って、買い出しなどをしています。


郵便局の振込み用紙とお金も預かって、振込みも頼まれるのですが、預かっていた振込み用紙とお金の入った封筒がどこを探しても見当たらないので、数日の間、色々探していたけど、やっぱりなくて・・・。


振込み用紙の再発行の手続きをしなければならないので、母に色々言われることを覚悟して、携帯しました。


再発行のための電話を母がしてくれたのですが、その後、母から携帯がきました。


実は9月分は振込みされているとのことで、思い起こせば、9月23日に実家に行った次の日に郵便局で振込みして、TV Naviを買って実家に届けていたのです。


母からは、疲れていたのね…と言われましたが、とりあえず失くしてなくて良かったとほっとしました。


母は神経質というか、自分の思う通りにいかないと、色々小言を言われてしまうので、なかなか大変ですあせる


旦那からは、言われたことは早めにやってくれて、責任感があるって思われてよかったじゃん…と言われたけど、自分でやったことを思い出せなかった事実にはショックを受けました。